2020年7月18日に逝去された、俳優の三浦春馬さん。
イケメン俳優として人気を誇り、仕事も順調。
順風満帆に見えた三浦春馬さんですが、家庭環境は意外と複雑だったようです。
今回は三浦春馬の家庭環境が複雑|両親が2度離婚で一家離散していたのテーマでお届け致します。
早速本題に入ってまいりましょう!

目次
三浦春馬の家庭環境が複雑
三浦春馬の家族構成
まずは三浦春馬さんの家族構成を見て行きたいと思います。

継父:笹本賢一(母親の再婚相手)
母:笹本真弓
祖母
長男:三浦春馬(兄弟なし。一人っこ)
三浦春馬さんの家族は4人家族です。
兄弟はおらず一人っ子。
2009年6月のインタビューで、三浦春馬さんは
父が43歳、母は46歳
と仰っていましたので、2020年現在は
父親:54歳
母親:57歳
ということになります。
三浦春馬さんは2020年7月時点で30歳の若さでした。
三浦春馬の両親は小学生の頃に離婚していた

三浦春馬さんは小学生の頃に両親が離婚しており、先ほどご紹介した笹本賢一さんは母親の再婚相手となります。
茨城の地元でスナックを経営していた両親は、三浦さんが小学生の頃に離婚。
引用:文春オンライン(https://bunshun.jp/articles/-/39131?page=2)
三浦春馬さんの母親が再婚したのは、春馬さんが中学生のころ。
三浦春馬さんにとって賢一さんは義父となりますが、関係は良好だったそうです。
一般的に、思春期の子と再婚相手との関係は非常に難しいと言われており、仲が良かったというのはとても珍しいパターンのようですね。
三浦春馬さんは中学生まで地元(茨城県土浦市)の学校に通っており、中学を卒業するまで家族4人で暮らしていたそう。
三浦さん一家は約20年前に現地に引っ越して三浦さんと母親、継父、祖母の4人暮らしだった
引用:yahoo(https://news.yahoo.co.jp/articles/72d0675f77e8dc501a6b2df60df0faa85ca45131)
中学の卒業アルバムも「笹本春馬」となっています。
ちなみに三浦春馬さんの『三浦』は、父親側の姓なのだそう。
三浦姓は父親側の姓なんです。
引用:文春オンライン
三浦春馬さんは、お母さんの勧めで幼い頃から「アクターズスタジオつくば校」に通っており、7歳でNHK小説テレビ小説『あぐり』で芸能界デビューしています。
そのころはまだ実父と婚姻中だったため、実名の「三浦春馬」でデビューしたのでしょう。
その後も芸能活動を続けていた三浦春馬さんは、高校進学を機に本気で演技の道に進むことを決心。
中学卒業後は親元を離れ、高校は『堀越学園』に進学しています。
高校進学と共に上京したんですね。
三浦春馬さんが上京した後は、しばらくご両親と祖母の3人で土浦の実家で暮らしていたそうです。


両親は茨城県土浦市でキッチン&バーを営業
三浦春馬さんのご両親は、地元茨城県土浦市でキッチン&バーを営んでいました。

お店の内容を簡単にまとめると、以下のようになります。
- アットホームで賑やかなお店
- 美味しいもをのを安く提供(ランチは500円台!)
- ジェイソン・ウィンターズティーを食後のサービスとして提供
- 魚料理を扱っている
- お茶会も開催
『キッチン&バーSasa』という名称で、2007年2月には、地元の情報誌「ハーバライン」にも取り上げられるほどの人気店。
「Sasa」は「笹本」からとってつけられていたようですね!
残念ながら、2020年現在『キッチン&バーSasa』は既に閉店していますが、三浦春馬さんのお母さんはとても料理上手な方だったようです。
三浦春馬さんが上京する時には、レシピを持たせてあげたのだとか。
三浦春馬さんも、自身の手料理を時々インスタで紹介されていました。
この頃まだ20代後半だった三浦春馬さん。
20代後半の独身男性が作る料理には見えないですね・・・。
三浦春馬さんの料理上手なところはお母さん譲りだったのでしょう。

三浦春馬の両親がまた離婚?母親は家を出て一家離散していた
三浦春馬さんが上京後、両親と祖母は地元土浦の実家で3人暮らしをしていました。
こちらの実家は、義父の姉が建てた2階建ての一軒家。
しかし、3年ほど前の2017年には母親と祖母が荷物をまとめて出ていったそうです。
三浦さん一家と親交のある近隣住民は「お母さんとおばあちゃんが3年ほど前に荷物をまとめて出て行くのを見ました。お父さんも年明けくらいに家を出たようです」と振り返った。
引用:スポニチ
2020年の1月頃には、義父も家を出ていったとのこと。
しかし、義父は月1ペースで掃除をしに戻ってきているそうです。
ご近所の方は、母親や祖母がどこに行ってしまったのかわからないのだとか。
一家が離散してしまった理由については明らかになっていませんが、母親の離婚は2度目となります。
その後、三浦さんはお母さんと会っていたそう。
しかし、そのことで悩むこともあったようで・・・。
それ以降、お母さんと会ったみたいで、本人がそれで何か悩んでいる様子だった。それで心配していたんです。
引用:スポニチ
更にその頃、三浦春馬さんが
「自暴自棄となり、お酒の量が急激に増え、大丈夫かとみんなが心配していた」
との友人の証言も残っています。
三浦春馬さんはやはりご家族のことで悩んでいたのでしょうか。
一方で、三浦春馬さんは母親の2度目の離婚後、姓を「笹本」から「三浦」に戻していたようです。
「三浦さんのお母さんは彼が高校にあがる前に再婚したので、彼も姓が変わっています。この頃、既に『三浦春馬』として芸能界デビューしていたので、芸名までは変えませんでした。しかし、今から数年前に離婚されているようで、同時に三浦さんも姓を戻しています。
三浦さんは養父と不仲ということは全くなく“母親が一人になるのは可愛そうだから”と気遣って三浦姓に戻したとのことです。
引用:NEWS ポストセブン
理由は「母親が一人になるのは可愛そうだから」とのこと。
さらに三浦春馬さんは、お母さんに都内の高級マンションをプレゼントしていたことも明らかになっています。
お母さんに都内の高級マンションを買ってあげたという話も聞いています。自分の役者人生を切り拓いてくれたお母さんのことをずっと気にかけていた印象です(三浦の知人)
引用:NEWS ポストセブン
2度目の離婚後は、母親はプレゼントしてもらった都内のマンションに住んでいるのかもしれませんね。
複雑な家庭環境で育ちながらも、母親思いで本当に心の優しい三浦春馬さん。
お母さんのことも、とても大切に思っていたことが伺えますね。
まとめ
今回は三浦春馬の家庭環境が複雑|両親が2度離婚で一家離散していたのテーマでお届けしました。
複雑な家庭環境で育ちながらも、いつまでも優しい心を持ち続けていた三浦春馬さん。
自暴自棄になった理由に家族のことが絡んでいたのかどうか、はっきりしたことはわかっていませんが、お母様のことをとても大切に思っていたことは伝わりますね。
今回の訃報は本当に残念です。心よりご冥福をお祈りいたします。


-320x180.png)

