東京カフェ

ツリーハウスと花屋併設のカフェ「レ・グラン・ザルブル」アクセスも抜群

子どもの遊び心をくすぐる、ツリーハウス。

秘密基地を思い起こさせる自然溢れるツリーハウスは、大人の心までワクワクさせてくれますよね。

そんな素敵なツリーハウスが、東京の都心にあるのをご存知ですか?

まるで絵本の中にいるような、非日常を味わえるツリーハウスには、お花屋さんやカフェも併設されており、昔ドラマの撮影でも使われたこともあります。

今回はそんな素敵なカフェ「レ・グラン・ザグブル」に行ってきましたので、ご紹介したいと思います。

ツリーハウスやお店の雰囲気、メニュー、テラス席、アクセスなどについてまとめています。

スポンサーリンク

目次

お店へのアクセス

お店は、日比谷線広尾駅(1番出口)から徒歩1分のところにあります。

広尾駅の1番出口を出て右に曲がると、すぐ右手にみずほ銀行が見えます。

みずほ銀行を右手に見ながらまっすぐ進んでいくと、すぐ三崎丸(寿司店)が見えてきますので、その手前の路地を右に曲がります。

するとすぐ目の前にお店が見えてきます。本当に駅からすぐのところにあり、アクセスは抜群です!

お店の外観

外観お店につくと、入り口には沢山のお花や植物が飾られていました。

自然溢れる素敵な外観にうっとり。

フランス語で「大きな木」という意味をもつ、「レ・グラン・ザルブル」。

お店の名前にもなっているその「大きな木」は、お店の真ん中で絶大な存在感を示していました。

よく見ると木の枝がツリーハウスの窓を通って伸びていて、とってもユニーク。

本当に絵本の中にいるような、非日常的な空間でした。

魅惑のツリーハウス

ツリーハウスツリーハウスの中ツリーハウスまでは、お店前の木の横の階段から行く方法と、店内から行く方法があります。

店内から行く場合は2階から3階に行くまでの間にドアがあり、そちらを出るとツリーハウスを間近で見ることができますよ。

中は大人が1人入れるくらいの広さでした。

外から見ると、ツリーハウスの窓から伸びていた木の枝。

中から見ると、この枝の上には小さなテーブルが設置されていました。

ころんとした可愛らしいイスやテーブルは、人の心を和ませてくれますね。

上の階の窓からも、ツリーハウスを眺めることができましたよ。

店内の雰囲気

1・2階のお花屋さん

花屋1・2階はお花屋さんになっていて、入り口を入った瞬間、お花の香りがふんわりと漂ってきました。

沢山のお花たちはとてもフレッシュでエネルギッシュ。

スタイリッシュな空間とお花たちの新鮮な香りが何とも絶妙で、心が洗われるような、とても洗練された空間でした。

ちなみにお化粧室は2階のみで、そこにもとても素敵なお花が飾られていましたよ。

トイレのバラ

一瞬「本物なのかな?」と疑ってしまうほど、美しく咲いていたバラのお花。

こちらは本物で、フレッシュでとても良い香りがしました。

お化粧室に行ってこんなに素敵なお花の香りがするのは、他のお店ではあまり経験がないので、ここならではの魅力だなあと感じました。

3階のカフェ

3階店内3階は店内で飲食ができるカフェになっています。

木の温かいぬくもりが感じられるとても優しい雰囲気で、ここにも素敵なお花や植物が飾られていました。

窓からも緑を眺めることもできて、とっても素敵な空間でしたよ!

4階のテラス席

テラス席そして4階はテラス席になっています。

こちらも緑がたっぷり。今回はお天気も良かったので、テラス席でお食事を頂くことにしました。

私が訪れたのは12月の終わり。

寒くてテラス席はあまり混んでないかなと思いきや、平日の12時頃に行った私たちの後にはどんどんお客さんが続き、あっという間に満席になってしまいました。

冬なのに、すごいですよね!

それもそのはず、テラス席では冬でも楽しめるように、ストーブやひざ掛けが用意されているのです。

テラスストーブ

そのおかげで、12月末でも十分にテラス席を楽しむことができました。

私はストーブと席が近かったこともあり、コートを脱いでお食事を楽しむことができたくらいです。

風が吹くと若干寒かったですが(笑)、当日はほんのたまに風が吹くくらいの陽気だったので、テラス席でのお食事を存分に楽しむことができましたよ。

レ・グラン・ザルブルのメニュー

ランチメニュー

ランチメニューは全部で9種類。

料理研究家の関口絢子さんがプロデュースされていて、新鮮なお野菜がたっぷり楽しめる嬉しいメニューとなっています。

<ランチメニュー全9種>

  1. おまかせヘルシーデリプレート(スープ、パン付き) 1,350円
  2. フォカッチャサンド ミラネーゼ(デリ2種、スープ付き) 1,350円
  3. ハンガリーチキン(デリ2種、ごはん付き) 1,450円
  4. きのこの具だくさんチャウダー(デリ2種、スープ、ブレッド付き) 1,450円
  5. レッドベジ&トマトのフィットチーネ(デリ1種、スープ付き) 1,450円
  6. ひよこ豆のフムスプレート(デリ2種、スープ、フォカッチャ付き) 1,250円
  7. アリオリポテト&生ハムのサンドイッチ(デリ2種、スープ付き) 1,350円
  8. チキンサンド(デリ2種、スープ付き) 1,450円
  9. チキンの香草パン粉焼き(デリ1種、ごはん付き) 1,500円

写真と一緒に載せてくれていたメニューは、どんな内容なのかとてもわかりやすかったです。

どれもサラダがしっかりついていて、女性が好きそうなメニューが多かったですよ。

でもボリュームもかなりあるので、男性でも十分満足できると思います。

実際カップルやご夫婦で来ている方々も多く、男性の方も結構いらっしゃいました。

テラス席はペット連れも可能になっていて、犬を連れてきている方もいらっしゃいましたよ。

また、プラス350円でドリンクをつけることも可能です。

嬉しいサービスですよね!

スイーツメニュー

スイーツメニューは全部で6種類ありました。

<スイーツメニュー全6種>

  1. 厚焼きパンケーキ(キャラメルソース) 700円
  2. 厚焼きパンケーキ(いちごソース) 700円
  3. マロンクリームのタルト 700円
  4. りんごとレモンのタルト 700円
  5. フォンダンショコラ 700円
  6. ベイクドチーズケーキ 700円

こちらもプラス350円でドリンクをつけることができます。

甘いもの好きにはたまらないメニューですね。

実際頂いたメニューと感想

アリオリポテト&生ハムのサンドイッチ(デリ2種、スープ付き)

サンドイッチセット今回はランチメニューを頂きました。

こちらは1,350円

見るからにお野菜たっぷり!嬉しくなりますね。

レタスにかかっているのはシーザードレッシングです。

このドレッシングがとっても美味しい。レタスもとっても新鮮でした。

そして赤いスープはミネストローネです。

さっぱりしつつ野菜の旨味がしっかり出ていて、こちらもとても美味しく頂きました。

人参マリネ人参のマリネは、ほんのりオリーブオイル味。

酸っぱさは全く感じず、優しい味でとても食べやすかったです。

中のくるみがアクセントになっていて、人参との相性も抜群!

歯ごたえもあって、もっと食べたくなる美味しさでした。

ブロッコリーこちらはブロッコリーのマリネ。

シンプルな味付けで素材の味が活きており、こちらも美味!

しっかりと歯ごたえがあって、食べ応えがありました。

サンドイッチそしてボリュームたっぷりサンドイッチ。

パンはトーストされていてホットサンドになっていました。

外はサクッサク、中はふわふわ。

香ばしいパンにシャキシャキレタス、コクのあるポテトに贅沢な生ハム。

全ての相性が抜群で、とっても美味しいサンドイッチでした!

こんなに沢山食べられるかな?と思いきや、美味しくてペロリと食べてしまいました。

お腹いっぱいになり、大満足なランチでした。

 

きのこの具だくさんチャウダー(デリ2種、スープ、ブレッド付き)

チャウダーセットこちらは1,450円でした。

サラダやスープは先ほどのサンドイッチセットと同じ内容です。

こちらのメインは具沢山の濃厚チャウダー

チャウダー鶏肉や人参、玉ねぎ、3種のきのこ(しめじ、エリンギ、しいたけ)などお野菜が本当にゴロゴロと入っていました。

味もこってり濃厚で、沢山のお野菜と共にとっても食べ応えがありましたよ。

パンライ麦パンはトーストされており、こちらもサックサクのふわっふわ!

そのままでも十分美味しいトーストでしたが、チャウダーと一緒に食べると更に美味しく頂けました。

サラダもチャウダーもトーストも、どれも本当に美味しくて大満足なランチでした。

厚焼きパンケーキ いちごソース

苺パンケーキデザートに頂いたパンケーキは、いちごソースを選びました。こちらは700円。

ふわふわのパンケーキはほんのり温かく、とても優しい味がしました。

上に乗っているクリームやアイスクリームは比較的さっぱりした味で、パンケーキと一緒に食べると絶妙な美味さ!

酸味のある苺のソースがアクセントになっていて、全てを一緒に食べることで美味しさがぐーんとアップしましたよ。

本当に美味しくて、こちらもペロリと食べてしまいました。

 

今回は3種類のお料理を頂きましたが、どのお料理もこだわって丁寧に作られているのが伝わってくる、とても美味しいお料理でした。

また行きたくなるような、とっても素敵なお店でした!

まとめ

いかがでしたか。

素敵なツリーハウスはもちろん、エネルギー溢れるお花やスタイリッシュな空間を楽しみながら、とっても美味しいお料理が楽しめる「レ・グラン・ザルブル」。

これだけ沢山の楽しみを一気に味わえるお店は、他にはなかなかないと思います。

贅沢な空間を楽しめるとってもオススメのお店なので、良かったら是非行かれてみてくださいね。

店舗情報

【店名】レ・グラン・ザルブル

【TEL】03-5791-1212(Cafe)

【住所】東京都港区南麻布5-15-11

【営業時間】

<月曜日〜土曜日>

ランチ:11:00~15:30

ティー:15:30~18:00

ディナー:18:00~21:00

    <日曜日>

11:00~19:00(ランチメニューのみ)

<土・日・月の三連休の場合>

土曜日→通し営業

日曜日→11:00~19:00(ランチメニューのみ)

月曜日→11:00~19:00(ランチメニューのみ)

【定休日】火曜日

【予約可否】土日祝のランチタイムは予約不可。平日のランチタイムでも当日予約は不可。

スポンサーリンク