新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、全世帯に対して「洗濯して繰り返し使える布マスク2枚」が配布されることが発表されました。
これに対して国民からは「マスク2枚はいらない」「マスクよりも休業補償を」など批判の声が上がっていましたが、海外からも嘲笑する声が上がっているようです。
「現金支給」や「休業補償」が当たり前のようにされている海外とは差も歴然で、マスク2枚の支給に「恥ずかしい」といった声も上がっています。
この記事では、「マスク2枚配布」に対する海外の反応や、海外と国内の「国民への補償内容の違い」、それに対する国民の反応についてまとめています。
目次
【マスク2枚配布】海外の反応がヤバイ!
海外在住勢がマスク2枚ニュースに「エイプリルフール?」と次々に震え声で聞いてくる。
— ブブ・ド・ラ・マドレーヌ (@bubu_de_la_ma) April 1, 2020
全世帯にマスク2枚配るニュース!世界中で大笑いらしい。もう恥ずかしくて海外旅行出来ひん。
— k&k (@caphatman) April 2, 2020
海外の友人に笑われた😰
一家に2枚の布マスク送付‼️
日本すごい‼️200円のマスク
200円✖️1億枚=200億円マスク200億円➕送料😰
その金、困っている企業の補償とか別に有効に使ってよ!#アベノマスク
— しずかちゃんの妹 (@onpuchama) April 2, 2020
海外「俺らの国では現金給付だけど日本は?」
日本「布マスク2枚・・・」
海外「;:゛;`(;゚;ж;゚;)ブフォ」
— ミラクル子鬼 (ヒヨコ) (@bigdenshirenzi) April 2, 2020
今海外に住んでる友達から俺でも理解できる簡単な英文でメールが来たけど
友「ニュース見てビックリしたんだが日本はコロナ対策にマスク2枚ってマジか?」
俺「本当だよ」
友「日本のプレジデントはハイなのか?普通なら暴動起きてるよなぜ起きない?」
俺「わからんw」
友「日本やばいなLOL」
— 仁尾淳史(籠城中) (@atsushi_mic) April 1, 2020
海外に住む家族や友達に電話して、
給付金10万→1万→和牛→魚→マスク2枚(しかも1世帯!)
のネタを話したら、誰に話してもバカみたいにウケて大爆笑してくれる。
私たちは日本政府からプライスレスのスマイルを給付してもらえたようだね…— みう@コロナウォッチ垢 (@m_tenichi) April 1, 2020
海外でも #マスク2枚 は、#エイプリルフール だろうって報じられています。 https://t.co/jBliHKCHEt
— タイ住み (@thaisumi) April 1, 2020
#マスク2枚 が英語でもツイ検索の候補に現れています…orz
“2 masks japan”
“2 masks abe”今後、海外報道でボコボコにされます…>< pic.twitter.com/FLchQMof5R
— Yutaka Tanabe / 田辺 大 (@YutakaTanabe) April 1, 2020
海外で「布マスク2枚」が嘲笑され、在外邦人が困っている件。
— 豊田憲子/NorikoToyoda (@saltykiss) April 1, 2020
海外の友人が結構いるのですが、、、、今日、複数のメッセージがきました。「日本、大丈夫?」コロナではなく、マスク2枚というのを知って、本気で行く末を心配してくれてる。恥ずかしい。
— 白きゆり (@YuriShiroki) April 1, 2020
海外から、日本は牛肉とマスク2枚でコロナを乗り切ろうとしている。と馬鹿にされています。
— LEY (@Ley_investor) April 1, 2020
マスク2枚の配布という日本の対応に対して、海外からは嘲笑する声が上がっているようです。
海外に知り合いや友人がいる方は、直接的に肩身の狭い思いをしているようですね。
海外ではどのような補償が受けられているのでしょうか。
次の章で見ていってみましょう。
海外と日本の「国民への補償内容」の違いが歴然
各国政府の国民への補償実態をまとめた表がありました。

海外では現金支給や休業補償が当たり前のようになされている中、日本はマスク2枚という現状。
これを見てしまうと、何だか本当に情けなくなってきてしまいますね・・・。
海外は全世帯に現金給付!
日本は全世帯にマスク2枚…ん!?2枚!?!?(・ω・`)#マスク2枚#マスク配布 pic.twitter.com/pW4rp57SaN— トト@ゼロカ王子(海外FX愛好家💩社長 兼 トトファミリアの会長(ディスコード運営) (@toto_GjOblh2TE6) April 1, 2020
今、海外の知り合いとやり取りしたんですが4人家族で34万円くらい貰えるそうです。
肉券、魚券、1つの住所にマスク2枚の話しを教えているうちに悲しくなりました。— ヌートリア党対策委員 (@hazel7813) April 1, 2020
◆「あなたたちとは違うんです‼️」◆
海外メディアが何を言う💢
「香港14万円・米国13万円・ドイツ60万円」
「日本 マスク2枚」
🤣🤣🤣🤣
世界中が暗く沈む今こそ、日本の我が総理は
人類に「笑いを提供」すべくだな… pic.twitter.com/ZXjkNVLH9k— K2EVEREST (@k2everest0311) April 2, 2020
マスク2枚配布に「恥ずかしい」の声
恥ずかしすぎてマスク2枚支給という事実を海外に知られたくない。愚策しか出せない政府自体を隠蔽したい。
— みずのわ (@mizu_sumashi) April 1, 2020
もうやめて!
いっそ鎖国して!!
海外に日本のこと報道しないで!
布マスク2枚とか、布マスク2枚とか布マスク2枚とか、、、、!!!— A K O (@_MsPink_) April 2, 2020
お肉券より海外に恥ずかしくて
言えない#マスク2枚
— ぷりん姉さん (@purinneisan) April 1, 2020
今のところ、今年最大のサプライズ
驚き、怒り、笑い、絶望的に悲しく、情けなくなった
そして何故か恥ずかしくなった
海外で報道されるんだろうなあ#マスク2枚 https://t.co/e1YNtW5pSo— 倉又和彦 (@7Yk4ZsXtZu7wO3x) April 2, 2020
布マスク2枚なんかいらない!
そんなもの欲しい為に一生懸命働いて税金納めてるわけじゃない!本気でこんな事考えてるなんて
子供が聞いてもおかしいと思う!
日本国民である事が恥ずかしい!
お願い!このニュース海外に広まらないで(泣) pic.twitter.com/AIOUaWSZBR— ♡あんこ♡ (@patipati0129) April 1, 2020
布マスクwww
海外で布マスク2枚の報道恥ずかしいからしないでほしいw
本当に恥ずかしすぎる……
これ決まっちゃったの?考えたやつ誰だよ。官僚とかって国の叡智の集まりじゃないの?#布マスク2枚
— えるたん (@eltanjintan) April 1, 2020
