ニュース

【マスク2枚配布】海外の反応は?現金支給や休業補償の海外と差は歴然

海外からの反応

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、全世帯に対して「洗濯して繰り返し使える布マスク2枚」が配布されることが発表されました。

これに対して国民からは「マスク2枚はいらない」「マスクよりも休業補償を」など批判の声が上がっていましたが、海外からも嘲笑する声が上がっているようです。

「現金支給」や「休業補償」が当たり前のようにされている海外とは差も歴然で、マスク2枚の支給に「恥ずかしい」といった声も上がっています。

この記事では、「マスク2枚配布」に対する海外の反応や、海外と国内の「国民への補償内容の違い」、それに対する国民の反応についてまとめています。

 

スポンサーリンク

目次

【マスク2枚配布】海外の反応がヤバイ!

マスク2枚の配布という日本の対応に対して、海外からは嘲笑する声が上がっているようです。

海外に知り合いや友人がいる方は、直接的に肩身の狭い思いをしているようですね。

海外ではどのような補償が受けられているのでしょうか。

次の章で見ていってみましょう。

海外と日本の「国民への補償内容」の違いが歴然

各国政府の国民への補償実態をまとめた表がありました。

日本と海外の違い

海外では現金支給や休業補償が当たり前のようになされている中、日本はマスク2枚という現状。

これを見てしまうと、何だか本当に情けなくなってきてしまいますね・・・。

マスク2枚配布に「恥ずかしい」の声

マスク配布費用
マスク2枚の配布費用が250億!?「いらない」批判の声が殺到【安倍政府】新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、安倍首相が全世帯に「布マスク2枚」を配布することを表明しましたね。 感染拡大防止の一環として出され...
スポンサーリンク