芸能

マツコが出禁のエリアはクレープリーチロルか?出禁になった理由は?

マツコ出禁エリアクレープ

2020年1月28日放送の『マツコの知らない世界』で、マツコが出禁になったエリアのクレープが紹介されると話題になっています。

マツコが出禁になったエリアは一体どこなのでしょうか?またなぜ出禁になってしまったのでしょうか?

マツコが出禁になったエリアの最上級クレープも気になりますね。

早速みていきましょう!

 

スポンサーリンク

目次

マツコが出禁になったエリアのクレープ店は「クレープリーチロル」?

マツコが出禁になったエリアの「最上級クレープ」として紹介されているのは、東京都世田谷区にある「クレープリーチロル」のクレープです!

マツコ出禁エリアクレープ最上級クレープアップ1

テレビで紹介されたのは、ラブリーテディベアのクレープでした。

ラブリーテディベア

「とにかく生地が甘くて、フワフワモチモチしていて美味しい!」

「生地がすごく伸びる!!」

「開店前から並ぶのがわかる!」

と、あの毒舌キャラのマツコが絶賛していました!!

 

注目ポイントは

  • 生地づくりの神様が作る、絹肌生地の究極クレープ
  • トッピングのいちごは契約農家直送の4品種を使用(「とちおとめ」「淡雪」「紅ほっぺ」「白雪小町」)
  • 生クリームは豆乳、ホイップ、北海道純正の3種類から選べる

の3つです。

こちらの「ラブリーテディベア」は、2月限定のクレープとして、2020年2月4日から販売開始になります!

かなりの混雑が予想されますね。

 

クレープリーチロルでは毎月限定のクレープが発売されます。

どれもインスタ映えする、可愛くて美味しそうなクレープばかり。

こちらは1月限定のクレープです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今日から通常営業です❗1月の限定クレープです。 ①2020干支クレープ 今年の干支の🐭を紅白いちごで作って見ました!中にはお正月なので、和風な抹茶クリーム、黒豆、白玉団子、栗甘露煮、いちごが入っています‼️ ②メロンスペシャル 温暖な気候の沖縄や九州では冬に美味しいメロンが出来ます。今年初めて宮古島からメロンが届きます。糖度14度以上のミネラル豊富な宮古島メロン、是非味わってみて下さい!宮古島からの直送の為、メロンは入荷がない日もありますので予めお電話でご確認、ご予約下さい🙇 ③紅まどんなのオレンジジュエル まるでゼリーの様な食感を是非堪能して頂きたい「愛媛産紅まどんな」のマドンナブーケ🌹紅まどんなが終了次第、「媛まどんな」になります。中にもまどんなとオレンジムース。お好きなクリームをお選び頂けます。 #祖師ヶ谷大蔵#クレープ#クレープリーチロル#チロル#スイーツ#ストロベリー#淡雪#イチゴ#白イチゴ#とちおとめ#あまおとめ#紅まどんな#まどんな#ブーケ#ブーケクレープ#sweet#strawberry#whitestrawberry#crepe#creperietirol#tokyo#tokyosweet#東京スイーツ

creperietirol(@creperietirol)がシェアした投稿 –

左:温暖な地方で作られた糖度14℃以上のミネラル豊富な宮古島メロンを使ったクレープ

真ん中:お正月らしく紅白のいちごが使われた、干支のネズミがモチーフの和風クレープ

右:プルップルの愛媛産紅まどんなが使われたクレープ

こんなに可愛いクレープを見たら、1月以外のクレープも気になってきますよね。

早速見て行ってみましょう。

冬季クレープこちらは12月限定クレープ。

  • 左:「ストロベリーツリー(赤いちご)」
  • 真ん中(後ろ):「ホワイトクリスマス」(洋梨を贅沢に使用したクレープ)
  • 真ん中(手前):オレンジライオン」(紅まどんなとキウイのクレープ)
  • 右:「ストロベリーツリー(白いちご)」

 

 

秋クレープこちらは11月限定クレープ。

  • 左:「ラフランスブーケ」
  • 真ん中:「アップル&ベリーパイ」
  • 右:「丸ごと柿とマスカットとマスカルポーネ」

 

 

10月限定クレープこちらは10月限定クレープ。

  • 左:「ハロウィンパンプキンプリン」
  • 真ん中:「いちごと紫芋モンブラン」
  • 右:「シャインマスカット&梨のブーケ」

 

 

9月クレープこちらは9月限定クレープ。

  • 左:「ストロベリー&マロンベア」
  • 真ん中:「ピュアシャイン」
  • 右:「無花果ORANGE」

 

 

8月クレープこちらは8月限定クレープ。

  • 左:「すももも桃もクレープ」
  • 真ん中:「サマーベリー」
  • 右:「3種ぶどうのクレープ」

 

 

7月クレープこちらは7月限定クレープ。

  • 左:「Peaches&cream」
  • 真ん中:「マンゴースペシャル」
  • 右;「レインボークレープ~お星さま~」

 

 

6月クレープこちらは6月限定クレープ。

  • 左:「アメリカンチェリーとピスタチオクリーム、薔薇ジャム香るクレープ」
  • 真ん中:「プラム&バニラ」
  • 右:「cherry&berry」

 

 

パフェクレープだけではなく、パフェもあります。こちらはクリスマスカラーのフルーツをたっぷり使った12月限定のパフェ。こちらのパフェもかなり美味しそうですね。

 

 

11月パフェこちらは11月限定のパフェです。パフェも毎月変わります。

 

クレープもパフェも大人気の為、夕方には売り切れてしまうこともあるようです。

特にテレビで紹介された「ラブリーテディベア」が販売される2月は、いつも以上に混雑が予想されるので、早めに行った方が良さそうですね。

 

【クレープリーチロルの店舗情報】

  • 営業時間:12:00~20:00
  • 定休日:月・木
  • 住所:東京都世田谷区砧8-7-17
  • アクセス:小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩3分

マツコが出禁になったエリアはどこ?理由は?

マツコが出禁になったエリアに「クレープリーチロル」があるということから、マツコが出禁になったエリアは『東京都世田谷区付近』ということがわかります。

テレビでは東急クレープラインと謳っていたので、「クレープリーチロル」も東急東横線沿線にあると思いましたが、実際は小田急線沿線にありました。

ということはマツコが出禁になったエリアは東急東横線沿線ではないのでしょうか?

調べてみると、マツコは世田谷区全体を敵視しているようで、特に二子玉川は世界で一番嫌いと言っています。

二子玉嫌いマツコはセレブ気取りをしている街を嫌っており、その中には東急東横線や東急田園都市線、横浜なども含まれているようです。

横浜嫌い歯に衣着せぬ発言をされるマツコ。

こういった発言により出禁になった場所がある可能性も考えられますね。

マツコが出禁になった詳しいエリアや理由については、情報が入り次第追記していきます!

 

<追記>

マツコが出禁になったのは東急田園都市線でした。

マツコが嫌っていた「二子玉川駅」も東急田園都市線ですね。

東急東横線はまだ入場が許可されていると本人がTVで仰っていました!

スポンサーリンク