映画、ドラマ、声優、歌手など多方面で活躍をしている上白石萌音さん。
多才である上白石萌音さんの大学は明治大学と言われています。
この記事では、偏差値の高い学部や英語力について調べていきたいと思います。
目次
上白石萌音の大学が明治大学の国際日本学部である根拠は?

まずは、上白石萌音さんのプロフィールから確認していきます。
本名:上白石 萌音(かみしらいし もね)
生年月日:1998年1月27日
年齢:22歳(※2021年1月 現在)
出身地:鹿児島県鹿児島市
職業:女優、歌手、声優、タレント
妹:上白石 萌歌(かみしらいし もか)
事務所:東宝芸能
上白石萌音さんは、小さい頃から歌ったり踊ったりする頃が好きで、妹とミュージカルスクールに通っていました。
そして、ミュージカルの先生に勧められて受けた2011年第7回「東宝シンデレラオーディション」にて、審査員特別賞を受賞しました。

同オーディションで、妹の上白石萌歌さんはグランプリを受賞し、二人で東宝芸能へ所属しています。
上白石萌音さんは、たくさんの賞を獲得し、キャリアを積んできました。
・日本アカデミー賞 第38回新人俳優賞(作品:舞子はレディ)
・第26回山路ふみ子映画賞 新人女優賞(作品:舞妓はレディ)
・第26回日本映画プロフェッショナル大賞 新進女優賞
(作品:溺れるナイフ、ちはやふるー上の句ー、ちはやふるー下の句ー)
上白石萌音さんがより注目を集めたのが、2016年の映画「君の名は。」です。

ヒロイン・宮水水葉を演じ、さらに挿入歌である「なんでもないや」を歌唱したことでより実力を認められるようになりました。
そんな上白石萌音さんは、2016年8月24日発行の読売新聞「pop style」でのインタビューで、大学について語っていました。


上白石萌音さんは、大学では舞台芸術論と日本映画史を学んでいることがわかりました。
このカリキュラムがある都内の私立大学は、「明治大学 国際日本学部」だと推測されます。

またマイナビジョンにて、高校生に向けてのインタビューでこのように語っています。
おかげで大学受験もなんとか乗り切ることができて、今は念願だった英語とスペイン語を学べる大学に通いながら、仕事と勉強の両立を続けているところです。もちろん両立が大変な時もあるのですが、留学したり、研究に没頭したりと、自分のペースで学べるところが高校と大学の違うところ。 引用:マイナビジョン
大学について「英語とスペイン語を学べる大学」ということもわかりました。
明治大学 国際日本学部では、国際的なカリキュラムに充実した特徴的な学部であることがわかります。


このような環境から、上白石萌音さんは明治大学 国際日本学部であると言われているのです。
明治大学の国際日本学部はどんな学部?偏差値62.5で頭いい!

上白石萌音さんが通っていた明治大学 国際日本学部はどのような学部なのでしょうか?
まず明治大学について詳細をまとめてみます。
中野キャンパス
住所:東京都中野区4丁目21番1号
電話番号:03-5343-8045
創立:2008年
各科目郡:国際日本学専門科目、総合教育科目、演習科目、外国語科目、日本語科目、海外留学認定科目
偏差値:62.5
誰もが知っている名門・明治大学。
例の通り、国際日本学部も高い学力が必要です。
国際日本学部は、特に外国語に力を入れています。
世界から見た日本と、日本から見た世界をどちでも活躍できる学生を育成する目的があります。
留学率も高く、将来国際人になりたい学生には魅力的な学部です。
入学するには以下の方法があります。
・学部別入学試験(学部別3科目方式)
・学部別入学試験(英語4技能試験活用方式)
・全学部統一入学試験(3科目式)
・全学部統一入学試験(英語4技能3科目方式)
・イングリッシュ・トラック入学試験(4月入学)
・イングリッシュ・トラック入学試験(8月入学)
・大学入学共通テスト利用入学試験(前期日程・3科目方式)
・大学入学共通テスト利用入学試験(前期日程・5科目方式)
いずれにしても偏差値は高いため、難易度と倍率はとても高い学部です。
相当な勉強をしないと、入学することはかないません。
上白石萌音さんは、大学進学に向けてこのように語っています。
高校に入る時点ですでに仕事と勉強を両立していたわけですが、中学生の時から「大学まで行くものだ」と思っていたんですよね。だから高校は高校で、大学進学を前提に、しっかりと勉強できるところに進学。女優としての仕事をがんばりながら、文化祭や体育祭などの行事もめいっぱい楽しみ、勉強もとことんやった3年間でした。
引用:マイナビジョン
中学生の時から、大学受験に向けて勉強していたようですね。
【動画】上白石萌音の英語力がヤバイ!英語の勉強法は?

上白石萌音さんが所属していた学部は、英語力を求められます。
どれくらいの英語力があったのか確認していきましょう。
上白石萌音さんのプロフィールには、英検2級とあります。
上白石萌音の英会話動画
帰国子女である上白石萌音さんの英語力は、全編英語のドラマに抜擢されるほどの実力です。
【上白石萌音 全編英語のドラマ】https://t.co/uhR4byeW0r
上白石萌音が、NHKワールドJAPANのオリジナルドラマに出演することが発表された。海外に住む視聴者に向け日本の魅力を発信する全編英語のドラマで、上白石は英語の芝居に挑戦。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 4, 2020

実際に英語で演じている映像がこちらです。
[Home Sweet Tokyo 4] 上白石萌音が英語でメンバー紹介!| 日本の魅力を発信する全編英語のオリジナルドラマ | NHK https://t.co/TEp1tpxWFW pic.twitter.com/X3HYwDt6fM
— おコメディ焼き (@Okomedyaki) December 4, 2020
また、映画のインタビューでは海外の女優さんと通訳者を介さずに英語で会話している姿も注目されていました。
めざまし⏰ 映画の番宣で上白石萌音さんが通訳無しのインタビュー。出身は東京じゃないという話から、カモン!鹿児島って、英語でトーク!西郷どんに起用されたのは鹿児島出身だからだったのね。#上白石萌音#鹿児島 pic.twitter.com/2f8rNhJ3hd
— キオ (@kimako31) February 15, 2019
さらに、この動画では英語の発音がとてもいいことがわかります。
「上白石萌音」「NHK」「英語」「ラジオ」と言ったらこれやろ笑笑笑笑 朝ドラ凄すぎる。深津絵里さんの母親で川栄李奈ちゃんの祖母でしょ?やばい。楽しみ✨#上白石萌音 #萌音ちゃん pic.twitter.com/BWUD2WAR1D
— もほんねこ (@Mohonneko0127) December 24, 2020
さらに、流暢なスペイン語も披露しています!
スペイン語圏に住んでた我得でしかない
可愛すぎん❤️
訳: 皆さんこんにちは!私の名前は上白石萌音です!ありがとうございま〜す!
buena tardesをどう訳して良いか分からん英語で言うgood evening的な#上白石萌音 #情熱大陸 pic.twitter.com/uOqvbnmaVn— リナ (@rina_stkm) August 21, 2020
小学3年生の頃3年間、ご両親の仕事の理由でメキシコに住んでいたという上白石萌音さん。

幼少期にメキシコに住んでいたとはいえ、かなり昔になりますが未だにスペイン語も流暢に話されていることがわかります。
上白石萌音の英語の勉強法
高校生に向けたメディアのインタビューでは、洋書を読むことをお勧めしています。
あと、私は英語が好きで、高校当時は翻訳のお仕事にも興味をもっていたので、好きな海外小説を原文で読むこともありました。描かれた物語を楽しみながら英語力を上げられるおすすめの勉強法です。
やさしいレベルの英語で書かれている洋書もたくさんあるので、興味がある人は試してみてください! 引用:スタディサプリ 高校生なう
海外小説を原文で読むことで英語力を高めていたことがわかります。
また大学では英語漬けの日々を送っていたようです。
インタビューで大学についてこのように語っています。
―現在は大学にも通われているとうかがっています。
英語教育に力を入れている学部で学んでいます。週に8コマも英語の授業があるため、英語漬けの日々を送っています。この前も英語でプレゼンテーションを行いましたし、翻訳の授業なども取っているんですよ。 引用:大學新聞
週に8コマも英語の授業を受けていました。
英語の翻訳や、プレゼンテーションもあることから高度の英語力を鍛えられているようです。
もともと海外で暮らしていた経験もあることから、英語に抵抗なく学べていることにつながっていると思われますね!
まとめ
今回は上白石萌音さんの大学と英語力についてまとめてみました。
英語力を生かして、偏差値の高い明治大学国際日本学部に入学したことがわかりました。
英語でお仕事もされていることもあり、勉強熱心な上白石萌音さんにさらに注目が集まりますね!
これからも応援していきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。