当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

神奈川カフェ

「メレンゲ」のパンケーキ!混雑する時間帯は?お得なモーニングは必見

女性に人気のパンケーキ。

今やパンケーキのお店は、迷ってしまうほど沢山ありますよね。

今回は、「今までに食べたことが無いほどの、幸福感が味わえるパンケーキ」をコンセプトに作られたフワッフワのパンケーキが食べられる、ハワイアンカフェ&レストラン『メレンゲ』みなとみらい店に行ってきましたので、ご紹介したいと思います。

気になるメニューや混雑状況、アクセス、予約、お得なモーニング情報などについてまとめています。

スポンサーリンク

目次

お店へのアクセス

お店は、みなとみらいの横浜野村ビル1Fにあります。

電車で行く場合は、最寄り駅から徒歩3~6分ほどで行くことができますよ。

  • みなとみらい線 「新高島駅」  大通り臨港口から徒歩3分
  • みなとみらい線 「みなとみらい駅」1グランモール口から徒歩6分
  • 横浜市営地下鉄ブルーライン「高島町駅」出入り口2から徒歩5分

車で行く場合は、提携している横浜野村ビルの駐車場が使えます。

【利用可能時間帯】平日:7:00〜22:00   土日祝:9:00〜22:00

【駐車料金】30分 300円

【最大料金】平日:1,200円 土日祝:1,500円

【時間貸駐車台数】190台 機械式駐車場

【割引サービス】横浜野村ビルの店舗を利用した場合

  • <平日>1店舗で 2,000円(税込)以上の利用→1時間無料
  • <平日>1店舗で 4,000円(税込)以上の利用→2時間無料
  • <土日祝>1店舗で 3,000円(税込)以上の利用→4時間無料

お店の雰囲気

店内1店内2お店はとても広々としていて、開放的な雰囲気でした。

ハワイの自然を感じるグリーンの装飾や、色鮮やかなクッションたちも可愛らしく、ウッド調のナチュラルなインテリアには心が和みました。

席数は全部で87席。半個室もありましたよ。

今回は土曜日の17:30に行ったので入店時はとてもすいていましたが、人気のお店だけあってお客さんはどんどん増えていき、19:00前には満席になっていました。

子連れの方も多く、とても賑やかな雰囲気でした。

「メレンゲ」のパンケーキの特徴は?

「メレンゲ」のパンケーキの特徴は、その名の通り、メレンゲをふんだんに使った「未経験のふわっふわ食感」のパンケーキというところです。

「今までに食べたことが無いほどの、幸福感が味わえるパンケーキ」を目指して、美味しさ、ふわふわ感、提供時間、状態の維持を全てクリアするために1g単位で粉の配合を変えたというこだわりぶり。

また、「マイスターバッジ」をつけた厳しい規定に合格したメンバーだけがパンケーキを焼くことを許されています。

注文してから1つ1つ丁寧に焼かれる、メレンゲのパンケーキ。

こちらが実際のパンケーキです。

パンケーキこれは今回、私が頂いたマカダミアナッツクリームパンケーキ(税抜き1,200円)。

思っていた以上に分厚くボリューミーで、運ばれてきた時の存在感はすごかったです!

今回はお願いしてから20分ほどで出てきました。

実際に食べてみると・・・

ふわっふわ!!!

スフレのように溶けるような感覚ではなく、パンケーキ感は残っていながらも、とってもふわふわした食感がたまらなく美味しかったです。

ソースは甘すぎず、でもしっかりとしたコクのある絶妙な味。パンケーキと合わせて食べると、かなり満足感がありました。

またテーブルにはちみつが置いてあったので、それもつけて頂くと更に美味しくなりましたよ。

はちみつは是非つけて食べることをオススメします!

「メレンゲ」のメニュー

メレンゲのメニューは、お食事とスイーツの両方があります。

お食事メニューは、ロコモコやガーリックシュリンプ、ポキボウルなどのハワイアンフードから、ステーキやオムレツ、オムライス、ガパオライス、カレー、タコライスまで。

他にもエッグベネディクトやパスタ、ピザ、ハンバーガー、キッズメニュー(パンケーキ、ロコモコ、カレー)、おつまみ、サラダまであります。

幅広いメニュー展開は嬉しいポイントですね。

スイーツはパンケーキ9種類、ワッフル7種類、マラサダ3種類があります。

ドリンクはトロピカルジュースなどのハワイアンドリンクから、ラッシー、スムージー、タピオカ、ジュース、ハワイアンコナコーヒー、カフェオレ、紅茶などこちらも幅広く取り扱っていましたよ。

今回頂いた料理と感想

ガーリックシュリンプ

ガーリックシュリンプガーリックシュリンプは、サイズを3種類の中から選ぶことができます。

  • Sサイズ:7尾・980円(税抜き)
  • Mサイズ:10尾・1,350円(税抜き)
  • Lサイズ:15尾・1,880円(税抜き)

今回はMサイズを注文しました。

殻付きで出てきたガーリックシュリンプ。そのまま食べても美味しいと思うのですが、私の場合は若干殻が口に残ったので、殻は取って頂きました。

大ぶりのエビはで食べ応えがあり、濃厚なソースとよく合ってとっても美味しかったです!

左の粉末はあまり食べたことのないエスニックな味でした。

初めは少し苦手かなと思いましたが、食べていくと段々癖になり、結局美味しく頂くことができました。

“サーモンとアボカド”マヨポキボウル

マヨポキボウルこちらは税抜き1,080円。

見た目はさっぱりしているように見えましたが、お醤油ベースのタレは意外とコクがあり、中にマヨネーズも入っているので、思ったよりボリュームがありました。

全体的にしっかりとしたお味で美味しく頂けましたよ。

サラダやサーモン、女性が好むアボカドもたっぷり入っていて、女性には嬉しい一品ですね。

ワイルドバーガー

ハンバーガーこちらは税抜き1,480円。

名前の通り、見た目からワイルド!かなり迫力がありますね。

大きくて食べるのがちょっと大変でしたが、お肉もジューシー。

ガッツリ食べたい男性にも満足度の高いハンバーガーだと思いました。

お得なモーニング

メレンゲでは、朝の8:00〜10:00の間はモーニングセットが用意されています。

メニューの中から好きなドリンク1杯と、フードメニューを1品選ぶのですが、このモーニングメニューがとってもお得なんです。

平日限定にはなりますが、通常680円する「ホイップバターパンケーキ(3枚)」が何と2枚で100円

3枚でも200円とかなりお値打ち価格で食べることができます。

また、通常1,100円する「キャラメルバナナパンケーキ(3枚)」は2枚で350円!

3枚では400円で頂けますよ。

他にも通常580円のバターミルクワッフルが100円で頂けたり、ミニサラダとゆで卵がついたトーストセットは150円で頂けます。

土日祝日もモーニング自体はありますが、この価格で頂けるのは平日のモーニングのみになりますので、その点はご注意くださいね。

予約はできる?混雑する曜日や時間帯

モーニングやランチタイムは予約することができませんが、ディナータイムの17時以降は予約が可能です。

モーニングは人気が高くいつも混んでいるので、モーニングの時間の中でもなるべく早い時間に行かれることをオススメします。

モーニングが混んでいると、ランチで11:30頃に行ってもそのまま混んでいる、なんてことも。

平日のランチタイムは会社員の方が多く、12:00-13:30にピークを迎えます。

14:00以降は比較的落ち着いてくるので、この辺りは狙い目ですね。

人気のカフェなので、土日は一日中混んでいることが多いです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

こだわり抜いて作られたメレンゲのパンケーキ。

食べ応えのある、焼きたてふわっふわの絶品パンケーキは、是非一度は食べて頂きたいオススメの一品です。

お得なモーニングからも目が離せませんね!

朝のお時間に余裕がある方は、是非人気のモーニングにも行かれてみてくださいね。

店舗情報

店名:メレンゲ みなとみらい店

TEL:045-227-2171

住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-1 横浜野村ビル1F

営業時間:8:00〜22:00(L.O.21:30)(Morning time 8:00~10:00)

定休日:無し

予約可否:17時以降のみ可能

スポンサーリンク
スポンサーリンク