NijiU・虹プロ

【画像】ミイヒ復帰で歯を治した?小さくなったけどどうやって?大きいし変だから治したの?

ミイヒ復帰前後の歯を比較

2020年12月20日、約2ヶ月の休養を経て復帰を発表したNiziUのミイヒさん。

復帰後は「顔だけふっくらした」とか、「足は細いまま」などなどミイヒさんの容姿については様々な声が出ましたが、同時にミイヒさんの歯についても注目が集まりました。

一時期、歯が大きくなったと噂されていたミイヒさんですが、復帰後には小さくなったと噂されています。

復帰前に歯を治したのでは?という声も出ていますが、歯を小さくする方法があるのでしょうか?

この記事では

  • ミイヒは復帰で歯を治した?(比較画像)
  • ミイヒが歯を治したのは大きいし変だから?
  • 歯を小さくする方法はある?

についてまとめています。

スポンサーリンク

目次

【画像】ミイヒ復帰で歯を治した?

可愛らしく歌唱力も高いNiziUのミイヒさんは、2020年10月から約2ヶ月間、休養をしていました。

そして2020年12月20日に復帰を発表。

12月25日には「ミュージックステーションウルトラSUPER LIVE2020」でテレビ復帰を果たしました。

その時のミイヒさんがこちらです。

ミイヒ ミイヒ

痩せた頰がふっくらして表情も明るく、とても元気そうな姿で戻ってきてくれましたね。

一方、復帰したミイヒさんを見たファンからは、「ミイヒちゃん歯、治した?」「歯が小さくなった?」といった声も多数出ました。

ミイヒさんが「歯を治した」、「歯を小さくした」と感じたファンが多かったようですね。

実際に復帰前のミイヒさんの歯と比べてみると、確かに歯が小さくなっているようにも感じられます。

ミイヒ復帰前後の歯を比較

ミイヒさんは以前から歯科矯正をしていたと言われていましたが、復帰前にもまた手を加えたのでしょうか?

【比較画像】ミイヒは歯科矯正で歯が大きくなり違和感があった?

ミイヒが最初に歯科矯正をしたのは韓国合宿前

ミイヒさんが最初に歯科矯正をしたのは、2019年10月の東京合宿に参加してから2020年1月の韓国合宿が始まる前と言われています。

東京合宿の時まであった八重歯が、韓国合宿の時にはなくなって、歯並びがとてもキレイになっていたのです。

ミイヒ歯科矯正前後の比較画像

チャームポイントだった八重歯がなくなったことを寂しく思うファンも多くいましたが、歯並び自体はとてもキレイになっていますよね。

日本では八重歯があるとかわいいという印象ですが、海外ではタレント活動をするためには歯科矯正をしておくのが当然ともされています。

歌唱力もあり、ルックスもいいミイヒさんでしたから、これから人気が出るという見込みから、費用は事務所が負担したのでは?とも噂されていました。

歯科矯正後、「歯が大きくなった」「顔が変わった」と言われるように

初めの頃は「歯並びがキレイになった」「八重歯がなくなって寂しい」という声が多かったミイヒさんですが、その後徐々に「ミイヒちゃん歯が大きい」「違和感が・・・」といった声が出るようになります。

実際の画像を見てみると、心なしか矯正後は以前よりも歯が大きくなったようにも感じられます。

チームミッションの時のミイヒの歯 デビュー決定後のミイヒの歯 ミイヒ歯が大きい ミイヒの歯が大きくなった

デビューが決定した後も、ミイヒさんの歯に対しては、「大きい」「違和感がある」「顔が変わってしまった」という声も多く出るようになりました。

ミイヒの歯が大きく見えるようになった理由はなぜ?

ミイヒさんの歯が大きく見えるようになったことに関しては、大きく2つの意見が出ています。

  1. ミイヒさんはもともと歯が大きい
  2. セラミック矯正をした

もともと歯が大きい

途中から歯が大きいと言われるようになったミイヒさんですが、ミイヒさんの歯はもともと大きいという声も出ています。

ミイヒさんは八重歯を抜歯し、その隙間を埋めるように矯正を施したと言われています。

その結果、ほかの歯のひとつひとつが重ならずに並んだことで、歯が大きく見えるようになったというわけです。

もともと歯が大きいミイヒさんですから、八重歯によって重なっていた歯が開放的になった結果ということですね。

 

セラミック矯正をした

もう一つ出ているのが「セラミック矯正」をしたのでは?という意見です。

セラミックとは、陶器と同じ素材でできた歯の被せ物のこと。

約2ヶ月半という短い期間でできるのが特徴で、歯の白さや大きさも選ぶことができます

セラミックで歯が大きくなった出典:茅ヶ崎駅前デンタルクリニック

こちらはセラミックをやり直した例ですが、歯の大きさが少し大きくなっているようにも感じられますよね。

このようにセラミックでは歯の大きさを変えられる為、ミイヒさんの歯が大きくなったのはセラミックによるものでは?という声が出たのです。

またミイヒさんの歯はもともと白かったですが、更に真っ白になったようにも見えたことも、セラミック疑惑が出た要因となりました。

歯科矯正前後のミイヒの歯を比較

しかし、本物の歯と見分けるには専門家でなければ難しいともいわれているため、ミイヒさんが本当にセラミック矯正をしたのかどうか、はっきりしたことはわかっていません。

ミイヒ歯比較画像
ミイヒの矯正が早いのはセラミックだから?黄色い歯が真っ白に?下の歯はブラケットかNiziUのミイヒさんは歯の矯正が短期間で終わったことや、歯が真っ白になっていることから、セラミック矯正をしたのではないかといわれていま...

ミイヒの歯が小さくなったのは大きいし変だから?歯を小さくする方法はある?

歯が大きくなったと言われていたミイヒさんですが、2020年12月20日に復帰を発表後、今度は「歯が小さくなった」「自然になった」「可愛い」という声が殺到するようになりました。

確かに以前に比べると小さく整っているようにも見えます。

ミイヒ歯の比較

ミイヒさんは復帰前に歯を小さく治したのでしょうか?

また小さくする方法などがあるのでしょうか?

結論から言うと、ミイヒさんの歯が小さくなったことに関して、正確なことはわかっていません。

しかしこれについてはネットでも様々な意見が出ています。

  1. 矯正の過程で歯が内側に収まった説
  2. ラミネートベニア説
  3. セラミック説

 

①矯正の過程で歯が内側に収まった説

こちらは歯科矯正の過程で、前歯が圧下(歯が根っこの方向へ移動する)したことで、歯が短くなったように見えたのではないか?という意見ですね。

歯の圧下出典:神保町矯正歯科クリニック

しかし圧下の移動は難しい移動とされており、このような難しい移動には、歯科矯正用アンカースクリュー(インプラント矯正、TAD、ミニスクリュー)を利用するのが一般的です。

ミイヒさんの歯科矯正については、裏側矯正やセラミック説が濃厚とされていますが、上記のような矯正をしていたのかどうか、はっきりしたことはわかっていません。

②ラミネートベニア説

ミイヒさんは以前ラミネートベニアを被せていたのでは?という意見も出ています。

ラミネートベニアとは

「歯の表面」を美しく見せるための施術法。

歯の表面をごく薄く削り、そこにセラミック製の薄いカバーのようなものを貼り付ける。

復帰した時には「元の歯に戻っていた」ということなので、ラミネートベニアを取ったのでしょうか。

しかしラミネートベニアはいったん貼りつけると外すことはできないようなので、また別の方法をとったのかもしれませんね。

ちょうどつけ爪と同じ感覚ですが、ラミネートベニアはいったん貼りつけたら、外すことはできません。

引用:ホワイトエッセンス京都四条通り矯正歯科

 

③セラミック説

3つ目はセラミック説です。

セラミック治療は、一度行った後にやり直すことが可能です。

こちらは一度行ったセラミックをやり直した例です(ミイヒさんの例ではありません)。

セラミックで歯を小さくした例出典:銀座しらゆり歯科

この方はセラミックの形にも不満があった為、形も変えたそうですが、治療後は歯が小さくなった印象や、短くなった印象もありますよね。

ミイヒさんがセラミック治療で歯を小さくしたのかどうか、はっきりしたことはわかっていませんが、なんとなく歯の形が変わっている印象も受けるので、可能性としてはあるかもしれません。

ミイヒ復帰前後の歯を比較

まとめ

今回は

  • ミイヒは復帰で歯を治した?(比較画像)
  • ミイヒが歯を治したのは大きいし変だから?
  • 歯を小さくする方法はある?

について調査しました。

ミイヒさんの歯は、復帰後に確かに小さくなっているように見えましたが、本当に歯を治したのかどうか、またその方法についてはっきりしたことはわかっていません

しかしミイヒさんの画像を比較して見る限りでは、歯の形や大きさも変わっている印象を受けるので、セラミック治療で治した可能性もあるかもしれません。

何れにせよ、とても自然でキレイな歯並びになっていたことは間違えないですね。

元気で明るいミイヒさんの笑顔が見られたことに感激するファンも多くいましたので、ミイヒさんには今後も無理せずNiziUの活動を楽しんで行ってほしいと思います。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

スポンサーリンク