美しい歌声と豊かな表現力で知られる、女優の上白石萌音さん。
実はダンスやクラシックバレエもうまいことをご存知でしょうか。
ミュージカルスクールやクラシックバレエ教室にも通っていたという上白石萌音さん。
その実力が気になりますよね。
この記事では、上白石萌音さんの「東宝シンデレラオーディションの合宿審査」でのダンスレッスンや、初主演作品『ニケとかたつむり』でのクラシックバレエ、『舞妓はレディ』の着物ダンスや、『永遠はきらい』の創作ダンス、『恋つづ』のパラビ版猫ダンスなどの動画をまとめています。
目次
【まとめ動画】上白石萌音のダンス&クラシックバレエの実力がすごい!
『第7回東宝シンデレラオーディション』合宿審査でのダンスレッスン(2011年1月)
ピアノの先生だったお母さんの影響で、幼い頃から音楽に親しんでいた上白石萌音さん。
小さい頃から踊ることも大好きで、地元鹿児島では「マリアミュージカルアカデミー」と「クラシックバレエフレイス」に通っていたそうです。
12歳の頃、ミュージカルスクールの先生のすすめで「東宝シンデレラオーディション」に出場した上白石萌音さんは、そこで『審査員特別賞』を受賞し、芸能界入り。
当時、オーディション審査には「合宿審査」が導入されており、ダンスレッスンの審査もありました。
その時の動画がこちらです。
— saya (@saya_saya11saya) April 7, 2020
少し短いですが、奧で踊っているのが上白石萌音さんです。
萌音さんのダンス、とてもキレがありますよね。
また涙ぐむ浜辺美波さんを慰める姿からは、当時から気遣いのできる女性だったことも伺えます。
初主演作品『ニケとかたつむり』でクラシックバレエを披露(2011年12月)
東宝シンデレラオーディションで賞を受賞したのは以下の4名でした。
■グランプリ:上白石萌歌(当時10歳)
■審査員特別賞:上白石萌歌(当時12歳)
■ニュージェネレーション賞:小川涼(当時10歳)/浜辺美波(当時10歳)
この4人は、その後「“ココロがほっとあたたまる”ショートムービー・空色物語」でそれぞれ初主演作品を作られています。
それぞれの初主演作品は以下の通り。
- 上白石萌歌さん:『虹とシマウマ』
- 上白石萌音さん:『ニケとかたつむり』
- 小川涼さん :『王様と羊』
- 浜辺美波さん:『アリと恋文』
上白石萌音さんは『ニケとかたつむり』の主演を務め、その中でクラシックバレエを披露されています。
その時の動画がこちらです。
バレエ pic.twitter.com/oI6jJe0Nn3
— saya (@saya_saya11saya) July 14, 2020
— saya (@saya_saya11saya) July 14, 2020
萌音さんのクラシックバレエ、本当に素敵ですよね。
上品な佇まいがそのまま表れていて、うっとりしてしまいます。
上白石萌音さんは『ニケとかたつむり』の撮影について、
共演した同じシンデレラの兼尾瑞穂さんと撮影の合間におしゃべりをしたり、一緒に練習をしたりして、本当に楽しくやらせていただきました。
歌とダンスが大好きなので、お芝居や歌や踊りをやってたくさんの人が笑顔に元気になれる女優さんになりたい。
と語っていました。
今後も更に活躍の場を広げていきそうな上白石萌音さん。
とても素敵な女優さんですよね。
カルピス ほっとシリーズのコラボCM(2011年12月)
その後、東宝シンデレラオーディションの受賞者4名は、カルピス社「ほっとシリーズ」の交通広告の起用が決定しています。
4人の初主演ショートムービー『空色物語』の映像を使った、カルピス ほっとシリーズのコラボCMが2011年12月から公開されました。
心が落ち着く、優しいCMですね。
上白石萌音さんが、女優として大きな一歩を踏み出した瞬間でもありました。
映画『舞妓はレディ』で着物ダンス(2014年9月)
その後、上白石萌音さんは映画『舞妓はレディ』の主演にも抜擢されています。
萌音さんは何と、歌とダンスを兼ね備えた800人のオーディションの中から、主人公・春子役に選ばれたそうです。
もともと、歌や踊りはとても好きだという上白石萌音さん。
ただ、映画を色々な人に見てもらうにあたって、今までのように“ただ楽しむ”だけでは駄目だと思ったそうで、お稽古やボイストレーニング、ダンスのレッスンなど、半年間みっちり練習したそうです。
映画『舞妓はレディ』では、着物をきながらキレのあるダンスを披露されました。
『永遠はきらい』創作ダンス(2018年)
こちらは上白石萌音さんの楽曲「永遠はきらい」のイントロ部分に合わせた創作ダンス。
エアギターとエアドラムも披露しています。
この投稿をInstagramで見る
自身のインスタにアップされていたものですが、本当に何とも言えない可愛さですよね。
とても楽しそうに踊る上白石萌音さん。
音楽やダンスが好きなのが伝わりますね。
恋つづ『猫ダンス』(2020年3月)
こちらは人気大沸騰したドラマ「恋つづ」のパラビ版「猫ダンス」。
佐藤健さんとの「ニャンニャン」ダンスがとても話題になりましたよね。
2人の猫ダンス可愛すぎて😹❤#恋つづ pic.twitter.com/ls3IRnZOOW
— m (@__mynoo) March 18, 2020
2人の息もぴったり合って、とても可愛らしい猫ダンス。
見ているだけで幸せな気持ちになれますね。
まとめ
今回は、女優・上白石萌音さんのダンス・クラシックバレエの動画をまとめました。
歌だけではなく、ダンスやクラシックバレエについてもかなりの腕前を持つ上白石萌音さん。
しっかりとした実力のある方なので、これからどんどん活躍されていきそうですね。
今後の活躍もとても楽しみです。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。