虹プロジェクトもファイナルを迎え、ついにデビューメンバーが発表されました!
今回は【虹プロ】デビューメンバーネタバレ!ファイナルの結果や評価、個人順位まとめ!のテーマでお届けしたいと思います。
早速本題に入っていきましょう!
https://fl-ntg.com/nijipro-final/
目次
【虹プロ】デビュー人数は何人?
デビュー人数は
『9人』
に決まりました!
【虹プロ】グループ名は?
グループ名は
『NiziU』
に決まりました!
「にじゅう」と読みます。
「あなたが必要です(need you)」という意味を込めてつけられた名前となります。
【虹プロ】ファイナルステージ個人順位
- 1位:マコ
- 2位:リク
- 3位:リマ
- 4位:リオ
- 5位:マヤ
- 6位:ミイヒ
- 7位:マユカ
- 8位:アヤカ
- 9位:ニナ
【虹プロジェクト】デビューメンバーネタバレ!
虹プロジェクトの最終デビューメンバーはこちらで確定となりました!
- マコ
- リク
- リマ
- リオ
- マヤ
- ミイヒ
- マユカ
- アヤカ
- ニナ
デビューメンバーは以上の9人で確定となりました!
アカリ、ユナ、リリア
ファイナルステージ1回戦目結果
マコチーム:パフォーマンス動画『虹の向こうへ』
マヤチーム:パフォーマンス動画『Boom Boom Boom』
【ネタバレ】1回戦目結果
ファイナルステージ1回戦目の結果はマヤチームの勝利でした。
マコチーム:1票(モモ、ウヨン)
マヤチーム:2票(JYPark)
ファイナルステージ1回戦目の評価
マコチーム

全体評価(モモ、ウヨン、JYPark)
![]() |
曲の感じが明るい感じもあって、ちょっとカッコイイ感じもある曲だったので、表現の仕方も個人個人でできていたんじゃないかなと思って、本当にいっぱい練習してきたのが伝わってきて、すごく良かったです。 |
![]() |
まず皆さんの明るい姿に、気分が良くなりました。しかし、とても緊張しているように感じました。先のことを考えて評価するとしたらもう少し慎重な判断が必要なステージだったと思います。 |
![]() |
皆さんはデビューをしていないアマチュアです。このプロジェクトが始まった1年前はレッスンすら受けていない練習生もいました。それにも関わらずここまでのパフォーマンスを見せてくれたことを誇らしく思います。 ただ、最初の曲はどうしても緊張が大きかった。次の対決では本当に心から楽しんで欲しいです。練習の時に悩んで心配したことは全部忘れるべきです。 |
個人評価(JYParkより)
マコ
マコさんは練習生のレベルではないです。ダンスも上手でしたが特に歌を褒めてあげたいです。チームの歌が少し不安定になっても、マコさんが歌い始めた瞬間にチーム全体が安定して見えました。声が本当にしっかりしていて、歌手の声みたいです。
リオ
練習生のレベルではないダンスを見せてくれたのはリオさんです。
歌も本当に良くなりました。歌に自信を持てるようになったから、本来のダンスの実力を発揮できました。
特にマコさんとリオさんが近くで踊っていた時は本当にカッコよかったです。
アヤカ
この6人の中で実力的に一番遅れをとっていたのはアヤカさんは、驚くほど成長しました。レベルが高いから褒めてあげたいのではなく、成長の幅に驚かされたので、本当に褒めてあげたいです。
アカリ、リリア、ユナ
「あとの3人もよく頑張りました」との評価でした。
マヤチーム

全体評価(モモ、ウヨン、JYPark)
![]() |
本当にびっくりしたのが、みんな可愛いイメージがすごく強かったんですけど、カッコイイコンセプトもできるんだなと思って、びっくりしました。 |
![]() |
どんなステージでも誰に何を言われても、何より自分がステージに立ちたいと思い楽しもうという気持ちを一番に持っていなければなりません。今は評価を受ける立場なので本当に緊張していると思います。もっと楽しんでもいいと思います。 |
![]() |
結論から言うと、チームとして見たときマヤチームがマコチームより上手でした。でもそれは当然のことです。 マコチームはキューブを3個集めた人が2人しかいません。マヤチームにはキューブを3個集めた人が4人もいます。 マコチームではマコさんとリオさんがA+を受けるくらい飛び抜けて上手でした。マヤチームには残念だと思うメンバーはいなかったです。しかしA+だと言えるメンバーは思い浮かびません。 A+まではいきませんが、それでも上手だったのはリマさんとリクさんでした。 力を抜いた状態で動作を大きく早くできていたのはリマさんとリクさんだけでした。 最後のパフォーマンスでは、必ず楽しんで思い切りパフォーマンスをしてください。 |
個人評価(JYParkより)
リマ
リマさんは全ての動作の腕、脚、体のラインが正確でキレイで美しかったです。ダンスのラインが本当にキレイです。
リク
リクさんは本当に驚くほど成長しました。動作が性格で力もあって良かったです。
マヤ
マヤさんは上手くやろうとしすぎています。最初から最後まで力が入りすぎていました。
ニナ
ニナさんはダンスに対する自信がないのが問題です。自分を表現する余裕がないです。大丈夫です、今はもう上手に踊れています。
ミイヒ
ミイヒさんは1位になってから少しずつ自信を持って実力を発揮することができなくなっています。ミイヒさんが自信を持って楽しめれば、ミイヒさんに勝てる人はいません。
マユカ
マユカさんへの評価はありませんでした。

ファイナルステージ2回戦目の結果
マコチーム:パフォーマンス動画『Make you happy』
マコチーム #スッキリ #虹プロ pic.twitter.com/lsFecXDcAV
— ジハン (@weeneedniziu) June 25, 2020
マヤチーム:パフォーマンス動画『Make you happy』
マヤチーム #スッキリ #虹プロ pic.twitter.com/PNzTyO3DgX
— ジハン (@weeneedniziu) June 25, 2020
2回戦目結果
ファイナルステージ2回戦目の結果はマコチームの勝利でした。
マコチーム:2票(モモ、JYP)
マヤチーム:1票(ウヨン)
ファイナルステージ2回戦目の評価
マコチーム

全体評価(モモ、ウヨン、JYPark)
発表され次第、更新していきます。
![]() |
チームワークもそうだし、エネルギーが(1回戦のステージと)本当に違って、見ていて最初から最後まで本当にびっくりするステージでした。 |
![]() |
僕もそうですがモモさんも2人でとてもびっくりしました。本当に沢山練習して本当に楽しんでいて、本当に自信を持ってパフォーマンスをしていました。 |
![]() |
このパフォーマンスは僕が期待できる最高レベルでした。チームメンバー6人が本当に1つのチームに見えました。 |
個人評価(JYParkより)
マコ
マコさんがいるチームはいつもチームワークが素晴らしかったです。このプロジェクトの間他の練習生のお手本になってこのプロジェクトの力となりました。本当にありがとうございます。
リオ
このステージで一番良かったパフォーマンスはリオさんのパフォーマンスです。ステージの中で輝いていました。特に歌の成長のレベルが僕の期待以上です。表情とダンス全部が活きています。
アヤカ
あやかさんの最初の地区予選の時のパフォーマンスと今のパフォーマンスを並べて見ると、本当に沢山の方が驚くと思います。本当に成長しました。
アカリ
僕がずっと言っていた地域予選の時の明るくて元気な力がまた見えました。
リリア
とても早く素早くてパワフルでした。
ユナ
ユナさんは自分の声が出るときと出ない時があります。今回のステージではでは出ていました。最後のステージではパワフルでよく通る声が出ていて本当に嬉しかったです。
マヤチーム

全体評価(モモ、ウヨン、JYPark)
発表され次第、更新していきます。
![]() |
エネルギーも1回戦と全然違うし、表情もすごくよくて、表現力も良かったんじゃないかなと思いました。 |
![]() |
振り付けや動線などを、どれだけ一緒に練習したのかがよくわかりました。1つのガールズグループを見ているんだなと思いました。 |
![]() |
短期間でここまでのパフォーマンスを見せてくれたことを感謝したいくらい、本当に上手でした。6人全員です。 |
個人評価(JYParkより)
ミイヒ
今回の虹プロジェクトを通して、忘れられないステージを選んでくださいと言われたら、ミイヒさんが歌った「nobody」が最初に思い浮かぶと思います。この子の才能と可能性はどこまで伸びるのか、もっともっと成長して欲しい気持ちが強くなりました。
リマ
完全にスターのように見えました。リマさんに指摘した短所は典型的な表現です。でも今は全然ないです。克服できるか心配でした。時間がかかるだろうなと。しかし今日のステージは自分のパートで出てくるときキラキラ輝いていました。リマさんとして。
マユカ
ダンスを心から楽しんでいて良かったし、歌も比較的安定していて上手でした。その中でも特によかったのはラップでした。マユカ さんにここまでリズム感があると思いませんでした。すごく速いリズムに乗らなければなりませんが、そのリズムが全て正確でした。
マヤ
マヤさんは本当に上手でした。本当に良かったです。本当に自分の曲のように、自信を持ってこの曲の全てを表現できたことが、どれだけ沢山の努力をして、どれだけ成長したのかを証明してくれました。
ニナ
歌手の練習生の経験はありませんよね?それを考慮した上で、期待していた最高レベルまできました。
リク
この曲のパフォーマンスだけで見ると、リクさんが最高でした。成長はしているけどいつも惜しい部分がありました。今回の最後のパフォーマンスは本当に指摘するところが見つかりません。歌もダンスもとても上手でした。
まとめ
今回は【虹プロ】デビューメンバーネタバレ!ファイナルの結果や評価、個人順位まとめ!のテーマでお届けしました。
毎週楽しみにしていた虹プロジェクトが終わってしまうのはとても寂しいですが、2020年11月にデビュー予定とのことですので、デビューまで楽しみに待ちましょう。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。