第2のTWICEを発掘し、世界で通じるガールズグループを創るため、2020年6月現在韓国でオーディションが行われている虹プロジェクト。
2019年7月から始まったオーディションも佳境に入り、そろそろ最終的なデビューメンバーも決まっていく時期に差し掛かりつつあります。
そこで今回は虹プロジェクト合格者の順位とデビューメンバーを予測!デビュー人数は何人?のタイトルで、各メンバーのこれまでの評価や順位、キューブ数、視聴者の人気(虹かけランキング)などから最終デビューメンバーを予測していきたいと思います。
早速、本題に入ってまいりましょう!
目次
虹プロジェクト合格者順位
2019年7月からオーディションが始まった虹プロジェクト。
オーディションには総勢1万人もの人が応募し、日本8都市(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡、沖縄)とハワイ、ロサンゼルスでオーディションが行われました。
その中から地域予選を勝ち抜いたのは26名。
そこから更に東京合宿を経て、最終的に韓国合宿への切符を手にしたのが以下の13名です。

- 位:マコ(山口真子)
- 位:ミイヒ(鈴野未光)
- 位:マヤ(勝村摩耶)
- 位:リマ(横井里茉)
- 位:リク(大江梨久)
- 位:ユナ(アン・ユナ)
- 位:ニナ(ヒルマン・ニナ)
- 位:スズ(尾崎すず)→辞退
- 位:モモカ(平井桃伽)
- 位:リオ(花橋梨緒)
- 位:アカリ(井上あかり)
- 位:リリア(池松里梨愛)
- 位:マユカ(小合麻由香)
- 位:アヤカ(新井彩花)
辞退した尾崎すずさんを除く13名が韓国合宿に参加しています。
【虹プロジェクト】デビューの基準やメンバーの実績は?
審査方法やデビューの基準は?
1万人の中から選ばれた選りすぐりの13名。
ここから更なる審査を経てデビューメンバーが決定することとなり、韓国合宿ではかなりレベルの高いバトルが繰り広げられています。
虹プロジェクトの審査・デビュー基準については以下の通りです。
- キューブ獲得数
- JYParkによる審査の総合順位
- 2回最下位になったら脱落
- 視聴者ランキング(虹かけランキング)
また、合宿期間中に成長が見られても、態度に問題があるメンバーは最終メンバーには入れないといった条件もあり、人として立派であってほしいというJYPの思いも感じられます。
次の章では、デビュー基準の詳細について、メンバーの実績も合わせながら見ていきたいと思います。
【デビュー基準1】キューブの獲得数
キューブの数は全部で8個
オーディション参加者には、東京合宿が始まる時に虹ペンダントが渡されています。
オーディションの審査で合格するとキューブがもらうことでき、そのキューブをペンダントの中に入れて、ペンダントを完成させていく流れになります。
東京合宿でもらえるキューブは全部で4つ。
- ダンス:イエローキューブ(1人でダンスを披露)
- ボーカル:グリーンキューブ(1人で歌を披露)
- スター性:レッドキューブ(1人で特技を披露)
- 人柄:ブルーキューブ(ショーケースのグループに分かれ、ダンスと歌を覚えて披露)
全部揃うと綺麗なペンダントが出来上がります。
さらに韓国合宿では、新たに4つキューブが入る形状のペンダントに。韓国合宿でもらえるキューブも4つです。
- 個人レベルテスト(1人で歌とダンスを披露)
- チームミッション(チーム対抗で歌とダンスを披露)
- 未発表(発表され次第追記予定)
- 未発表(発表され次第追記予定)
東京合宿の4つと韓国合宿の4つのキューブを合わせてキューブは全部で8つ。
このキューブの獲得数が多い人がデビューできることになります。
審査については基本的にJYParkさんが行いますが、人柄についてはより多くの人の意見が採用されます。
ダンス、ボーカル、スター性→J.Y.Parkが審査
人柄→東京合宿メンバー24人の友情投票やJYPスタッフ、専門トレーナー、番組スタッフの投票
次の章では、気になるメンバーのキューブ獲得数についてみていきます。
メンバーのキューブ獲得数を一目で確認!
韓国合宿のチームミッションを終えた段階での、メンバーのキューブ獲得状況は以下の通りです。
参加者 | キューブ合計 | 東京合宿 | 韓国合宿 | ||||||
ダンス | ボーカル | スター性 | 人柄 | 個人レベルテスト | チームミッション | 3チームバトル | ファイナル | ||
マコ | 7 | ● | ● | ● | ● | ◯ | ◯ | ◯ | |
ミイヒ | 7 | ● | ● | ● | ● | ◯ | ◯ | ◯ | |
マヤ | 7 | ● | ● | ● | ● | ◯ | ◯ | ◯ | |
リマ | 7 | ● | ● | ● | ● | ◯ | ◯ | ◯ | |
リク | 6 | ● | ● | ● | ● | ◯ | ◯ | ||
ニナ | 6 | ● | ● | ● | ◯ | ◯ | ◯ | ||
リオ | 6 | ● | ● | ● | ◯ | ◯ | ◯ | ||
アヤカ | 5 | ● | ● | ● | ◯ | ◯ | |||
ユナ | 5 | ● | ● | ● | ● | ◯ | |||
アカリ | 5 | ● | ● | ● | ◯ | ◯ | |||
マユカ | 5 | ● | ● | ● | ◯ | ◯ | |||
リリア | 3 | ● | ● | ◯ | |||||
モモカ | 2 | ● | ● |
韓国合宿の3チームバトルを終えた段階でキューブを全て獲得しているのは、マコ、ミイヒ、マヤ、リマの4名。
マコ
ミイヒ
マヤ
リマ
キューブを全て獲得できるくらいの実力の持ち主ですので、このメンバーはデビューの可能性が高そうですね。
続いて審査の順位を見てみましょう。
【デビュー基準2】J.Y.Parkによる審査の順位
メンバーの順位を一目で確認!
順位 | 東京合宿(最終順位) | 韓国合宿 | ||
個人レベルテスト | チームミッション | チームバトル | ||
1位 | マコ | ミイヒ | マヤ | マコ |
2位 | ミイヒ | マコ | リマ | リオ |
3位 | マヤ | リク | マコ | マユカ |
4位 | リマ | マヤ | リク | アカリ |
5位 | リク | リマ | アカリ | マヤ |
6位 | ユナ | リオ | ミイヒ | リマ |
7位 | ニナ | ニナ | アヤカ | ユナ |
8位 | スズ | マユカ | リオ | ニナ |
9位 | モモカ | アヤカ | ニナ | リリア |
10位 | リオ | ユナ | リリア | リク |
11位 | アカリ | リリア | マユカ | ミイヒ |
12位 | リリア | モモカ | ユナ | アヤカ |
13位 | マユカ | アカリ | モモカ | モモカ |
14位 | アヤカ |
※東京合宿に合格したスズさんが辞退されているため、韓国合宿からは13名でオーディションが進められています。
個人レベルテストで最下位だったアカリさんが、チームミッションでは5位、3チームバトルでは4位にランクイン!
今まであまり目立たなかったマユカさんは3チームバトルでは3位に輝き、逆に今まで高評価が続いていたミイヒさんは3チームバトルで11位になるなど、かなり熱烈なバトルが繰り広げられています。
【デビュー基準3】2回最下位になったら脱落
最下位をとったアカリとモモカ
虹プロジェクトの韓国合宿のルールとして、最下位を2回とってしまうと脱落というルールがあります。
韓国合宿のチームミッションを終えた段階で、最下位をとってしまったのは以下の2名。
アカリさん(韓国合宿の個人レベルテストで最下位)
モモカさん(韓国合宿のチームミッションで最下位)
こちらの2人はあと1回最下位をとってしまうと脱落ということになりますが、アカリさんは最下位だった個人テストから、次のチームミッションでは5位にランクイン!
しかしながら、3チームバトルではモモカさんが2回目の最下位を取ってしまい、残念ながらモモカさんはファイナルステージを目前に脱落となりました。
【デビュー基準4】虹かけランキング(視聴者ランキング)
虹かけランキングは選考にも大きく影響!
虹かけランキングとは視聴者ランキングのことで、虹プロジェクトの公式サイトから、1日1回好きなメンバーに投票(虹かけ)することができ、その集計結果により人気ランキングが発表されます。
推しのメンバーが複数人いる場合は、複数人に投票することもできます!
投票(虹かけ)は毎日0:00amにリセットされ、デイリーランキングとして反映。
基本的にオーディションの審査は基本JYParkさんが行いますが、JYParkさんでも決められない部分は視聴者の意見を反映することもあります。
実際にTWICEのデビューメンバーを決める際には、当初合格としていたメンバーに加え、視聴者の最終投票結果に基づいて、ツウィさんと脱落者だったモモさんが追加合格となっています。
そのため、虹かけランキングも選考に大きく影響する可能性があるのです。
虹かけランキングの結果は?
2020年5月31日の虹かけランキングは以下の通りでした。
- 位:マユカ
- 位:アヤカ
- 位:ユナ
- 位:ミイヒ
- 位:マコ
- 位:リマ
- 位:リオ
- 位:マヤ
- 位:リク
- 位:ニナ
- 位:アカリ
- 位:モモカ
- 位:リリア
このランキングは日によって大きく変動があるため、1日だけの結果をみてデビュー予測に反映することはできませんが、トータルの結果は審査にも大きく影響してくるので、推しのメンバーには必ず投票しておきたいですね!
【虹プロジェクト】デビュー人数は何人?
虹プロジェクトのデビュー人数は、2020年5月現在はまだはっきりとは決まっていません。
ですが、ネット上ではデビュー人数について様々な意見が飛び交っており、一番多い意見が7人デビュー説です。
Nizi Project いよいよデビューメンバーを、決める韓国合宿🇰🇷スタートします。
アンケートにお答えください
貴方は何人グループが理想ですか?#NiziProject #ニジプロ #虹かけ #NIZIstar #虹プロ— Nizi Project Japan Fan Base (@NiziProjectJFB) April 14, 2020
虹プロのデビューメンバーは何人と予想?
— 🍭リマちゃん推し🍭JAPAN (@niziproject21) May 26, 2020
ダンスのフォーメーションを組む関係上、人数は奇数になる可能性が高く、実際にJYPに所属するグループはTWICEが9名、ITZYは5名など奇数で構成されています。
その中でも7名説の意見が多いのは、虹プロジェクトの虹の7色にかけて7人なのでは?と考える人が多いため。
また、メンバーに「13人の中からデビューメンバーを選んでください」と課題を出した時には7名を選ぶように言われていたこともあったようです。
他には9人説や11人説も出ていますが、理由は以下の通りです。
9人説:第二のTWICEにちなんで、TWICEと同じ9人
11人説:NIZIの中に1が2つ並んでいるのを11と捉えて11人
デビューメンバーの予測上位は誰?
以上のことを踏まえ、仮にデビュー人数が7人だったと仮定した場合、デビューの可能性が高いメンバーは誰になるでしょうか。
まずはキューブを全て獲得しており、審査の順位も高かったのは
- マコ
- ミイヒ
- マヤ
- リマ
の4名でした。
仮にこの4名がデビューするとして、デビューメンバーが7人とすると、残りは3名となります。
この辺りについてはSNSでも意見が分かれています。
【Niziprojectデビューメンバー予想】
•7人なら
マコ ミイヒ マヤ リマ リク アヤカ
+ニナリオのどちらか1人
•9人なら
マコ ミイヒ マヤ リマ リク アヤカ リオ ニナ+アカリマユカのどちらか1人グループのバランス的にセンターが分かりやすい奇数だと予想#NiziProject #虹プロ
— まるまる (@2_5__numa) May 25, 2020
虹プロ🌈デビュー予想
①マコ
②ミイヒ
③リマ
④マヤ
⑤ニナ
⑥リク
⑦リオ
⑧アヤカ当落線上
マユカ 次で挽回を期待
アカリ 次も成功したら…!
ユナ 次で緊張を無くせたら…!脱落
リリア 態度、体重管理の問題
モモカ 態度、実力不足#虹プロジェクト— 茉希❤︎ (@92WXQm82RTWNlJX) May 30, 2020
🔽確定
ミイヒ マコ リマ アヤカ マヤ
🔽やや確定
リオ マユカ リク
🔽今回は脱落?
ニナ ユナ アカリ モモカ リリア— 恋愛バラエティちゃん (@katteowarou) May 30, 2020
リク、アヤカ、ニナ、リオ、マユカあたりを予測する声が多い印象ですね。
逆にモモカやリリアは、残念ながらデビューメンバーとして予測する声は少ない印象です。
(追記:モモカさんは残念ながら脱落となりました。)
誰がデビューメンバーに選ばれるのか、本当に気になりますね。
これからの選考からも目が離せません。
まとめ
今回は虹プロジェクトの合格者の順位と、デビューメンバーや人数の予測についてまとめました。
韓国合宿は2019年12月末から6ヶ月間と言われており、2020年6月末にはデビューメンバーが決まるのではないかと言われています。
選考も最終段階に入り、ますます目が離せません。
引き続き、メンバーのみなさんを応援していきましょう!



https://fl-ntg.com/nijipro-team/



https://fl-ntg.com/nijipro-mihi-dance/
