モデルやバラエティー番組で引っ張りだこの、生見愛瑠(ぬくみめる)さん。
めるるという愛称で知られていますね。
芸名っぽさがある可愛らしい名前ですが、「生見愛瑠(ぬくみ める)」というのは本名なのでしょうか?
今回は
- 生見愛瑠さんのプロフィール
- 生見愛瑠(ぬくみめる)は本名?
- キラキラネームの由来
- 生見愛瑠(めるる)さんの経歴やデビューのきっかけは?
についてまとめました。
目次
めるるのプロフィール!生見愛瑠(ぬくみめる)は本名?キラキラネームの由来は父親のバンドだった!
生見愛瑠(ぬくみめる)のプロフィール

- 名前 :生見 愛瑠(ぬくみ める)
- 愛称 :めるる
- 生年月日 :2002年3月6日
- 年齢 :19歳(2021年現在)
- 出身地 :愛知県稲沢市
- 血液型 :O型
- 身長 :165cm
- 体重 :44.4kg
- 所属 :エイベックス・マネジメント
「名古屋1可愛いJK」として話題になった生見愛瑠さん。
もともとはモデル出身ですが、現在はモデル以外にも
ドラマやCM、バラエティー番組とあらゆる分野で活躍されています。
生見愛瑠は本名なの?その由来は?
生見愛瑠(ぬくみめる)というのはめるるさんの本名です。

初めて見たときは、どうやって読むか分からなかった人も多かったと思います。
「生見(ぬくみ)」という苗字は、全国で約450人しかいない珍しい苗字ですが、
鹿児島県に多いそうで、めるるさんのお父様が鹿児島県出身だそうです。
「愛瑠(める)」という名前もめるるさんのお父様が名付けたのだとか。
その名前の由来は、お父様のメタルバンド好きからきているそうです。
めるるさんのお父様がメタルバンドをやられており、メタルバンドから「メ・ル」を取って
「める」と名付けられたようですね。
男の子だったら、「めたる」と名付ける予定だったそうです。
キラキラネームっぽさがあり、可愛らしい名前ですよね。
生見愛瑠(めるる)の経歴やデビューのきっかけは?
生見愛瑠(めるる)のデビューのきっかけは?

生見愛瑠さんのデビューのきっかけは、小学4年生の時に
愛知県のイオンモール岡崎で開催された「キラチャレ2011」の予選会に参加したことでした。
もともとモデルを目指していたようですね。
キラチャレとは
キラット☆エンタメチャレンジコンテストの略。
エイベックスが主催する、中学生までのための全国コンテスト。
書類審査はなく、応募した人は全員出場でき、全国のイオンモールで予選会が行われる。
『キラチャレ2011』では残念ながら本選には進めなかった生見愛瑠さんですが、
審査員の目に留まり、そのままエイベックスに所属することに。
その後2014年、小学校6年生の時に『第2回ニコ☆プチモデルオーディション』で6598名の中からグランプリに選ばれました。

小学生と幼いのに、諦めずにチャレンジを続ける姿勢がすごいですよね。
当時からスタイルも抜群でした。

生見愛瑠さんは同年4月号より、同雑誌『ニコ☆プチ』の専属モデルとしてデビュー。

小学6年生の頃からモデルのお仕事をしていたことになります。
生見愛瑠(めるる)の経歴は?
『ニコ☆プチ』専属モデル(小学6年生〜)
生見愛瑠さんは2014年、小学6年生で『ニコ☆プチ』の専属モデルとしてデビュー後、
同年6月21日には、中学校1年生にして『ニコ☆プチ』8月号にて初表紙を飾っています。

ニコプチ時代にもファンが沢山いたようですね。
生見愛瑠さんは、憧れ✨
ニコプチ時代から見てる。— MIU-RO* (@MIURO6) July 21, 2017
こちらが生見愛瑠さんのニコプチ時代。


スタイル抜群でとても可愛らしいですね。
ポップティーン専属モデル(中学2年生〜)
2015年5月、中学2年生の時には『ニコ☆プチ』専属モデルを卒業。
同年9月に「TOKYO GIRLS AUDITION 2015」でPopteen賞とRay賞を受賞し、『Popteen』の専属モデルとなりました。
https://twitter.com/reipoyo_0411/status/671518957270994944?s=20
「Popteen」は以前、藤田ニコルさんも所属していた有名な雑誌。
【本日2/1(水)発売Popteen3月号】
表紙:藤田ニコル(にこるん)
付録1:one spoショルダーバッグ
付録2:ゆらちょぱるんシール
特別価格590円
書店やコンビニでGETしてね!#Popteen3月号 pic.twitter.com/dxWaedYJ6P— Popteen(ポップティーン) (@Popteen_jp) January 31, 2017
「Popteen」の専属になったことから、めるるさんの知名度もより上がることになりました。
こちらはポップティーン時代のめるるさん。
キーンコーンカーンコーン¿✔︎¿✔︎ pic.twitter.com/ZXJsIHqojM
— 生見愛瑠☆めるる☆ (@meruru20020306) July 2, 2018

「名古屋で一番可愛い中学生」「奇跡の14歳」と言われ、絶賛されていました。
Popteen1月号
ピン表紙を飾らせて頂きました🥺✨
サプライズ発表されて知った時本当に嬉しくて。
皆さんの支えのおかげです本当にいつもありがとう🥺✨
色々な意見があるとは思いますが、
私の思いが皆さんに伝わるようにこれからも全力でもっともっと頑張ります!
クリスマス号是非ゲットして下さい❤️ pic.twitter.com/8L52i2bfsY— 生見愛瑠☆めるる☆ (@meruru20020306) November 29, 2019
およそ5年間の専属モデルを務めた後、
2020年12月に発売された2021年1月号をもって『Popteen』の専属モデルを卒業しました。
この度
生見愛瑠はPopteenを卒業します
沢山の方に支えられ
沢山の事をめるるずと乗り越えて
いっっっぱい学びとっても楽し杉た5年間でした
新しいステージでも自分らしく頑張るるします
ついて来て下さい👀❤️
本当に本当にありがとうございました!!
Popteen
だいとぅきmiバーガーです🌈✨ pic.twitter.com/yyo6ZvJu76— 生見愛瑠☆めるる☆ (@meruru20020306) November 30, 2020
AbemaTV『太陽とオオカミくんには騙されない』出演(高校2年生)

2018年には、女子高生に人気を集めたAbemaTVのリアル恋愛番組『太陽とオオカミくんには騙されない』のシーズン4に出演しました。
俳優でモデルの高橋文哉さんとの切ない恋愛が話題となり、女子高校生を中心に大きな話題となりました。

これがきっかけとなり、2019年頃からはTV番組にもちょこちょこ出演するように。
2020年2月〜4月には、ヒルナンデス!の水曜シーズンレギュラーにも選ばれています。
『おしゃれの答えがわからない』でドラマ初出演
2021年3月1日(2月28日深夜)スタートの『おしゃれの答えがわからない』では、ドラマ初出演にして主演をつとめました。
https://twitter.com/5Mamm0th2/status/1357616504234143744?s=20
ドラマ初出演で初主演とは、すごいですよね。
このドラマでは白目演技も大きな話題に。

一方、演技も上手いということで、めるるさんの演技力が大きく注目されました。
2021年現在は、ドラマの他にバラエティー番組でも見ない日がないほど活躍されていますね。
めるる最近やたらバラエティーで見るが体育会TVにもいたな
— jingguanshan (@jingguanshan) August 29, 2020
今後も女優やタレントとして、大きく飛躍して行きそうな生見愛瑠さんです。
まとめ
今回は生見愛瑠さんのプロフィールや本名、名前の由来、経歴について調査しました。
生見愛瑠(ぬくみめる)さんは本名で、由来はお父様の「メタルバンド」好きからきているようですね。
小学6年生からモデル活動をしていた生見愛瑠さんは、
現在ではモデル以外にも、ドラマやバラエティー番組などに引っ張りだこです。
今後はさらに活動の幅を広げて行きそうですね。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。