2020年2月6日放送「アウト×デラックス」に出演の歌舞伎界のプリンス尾上右近さん。
今、彼のカレー好きが半端じゃないと話題になっています。
尾上さんはカレーが好きすぎて、なんとご自身でレトルトカレーを作ってしまったようです。
そのレトルトカレーはどこで買えるのでしょうか。
早速見に行ってみましょう。
目次
尾上右近のカレー好き度合いがすごい
尾上右近さんのカレー好きが話題になっていますが、一体どのくらい好きなのでしょうか。
尾上右近さんは、カレーを年間360食食べているとのことです。
日によっては1日2回食べることもあるようで、一番好きなのはお母さんの手作りカレー。
なんでもお母さんの手作りカレーはご飯とカレールーのバランスが最高なんだとか。
ご飯かルーか、どちらかが余るのは嫌なんだそうです。
そしてカレーうどんはNGとのこと。
右近さん的には、カレーうどんは「カレーを転用している」とのことでした。
独特のこだわりを感じますね。
尾上右近が作ったレトルトカレーの評判と購入方法
尾上右近さんはカレーが好きすぎて、自分でレトルトカレーを作ってしまったそうです。
そのレトルトカレーがこちら。


黄色いパッケージは2018年から、黒いパッケージは2019年から販売を開始したとのこと。
一体どんな味がするのでしょうか。
アウトデラックスでは「王道のカレーの味」「家庭的の味」などの声が上がりました。
またTV以外での実際食べた方の口コミをみてみましょう。
研の會で購入したケンケンカレーを早速…結構しっかり辛い!!!美味しいです😋🍽 pic.twitter.com/yH7gdk3cJT
— cornichedor (@cornichedor) August 26, 2018
ロス感半端ないので、朝からケンケンカレー。うっ辛い…#ケンケンカレー #研の會 #グッズ#ウコン入り #尾上右近 pic.twitter.com/djmeoX2tRp
— りふか (@rifukabucho) August 27, 2018
ケンケンカレー食べてみた。ねっとり濃厚なルー。具はビーフのみ。中辛とのことだけど結構辛い。ココナッツミルクのクセはほとんど感じない。ごはんにしっかり絡む感じ。美味しい。
— あやめ (@y_aya_next) September 2, 2018
あと1ヶ月で賞味期限が来るから、最後のケンケンカレーを食べた🍛 やっぱり辛い〜😆
— みゅう (@m1y0un) July 21, 2019
ケンケンカレー食べた🍛😋
中辛でもスパイス結構入ってて汗が出る私 笑 いい感じの辛さで私は好きです💕具材もゴロッと入ってて美味しかったー!知らざぁ売って喰わせて頂きました🙏笑 pic.twitter.com/Gp8UFpExPI— じゃあまろん (@fusao12) August 30, 2019
今日の夕食はこれ‼️#ケンケンカレー🍛
ことしのは以外と甘い⁉️
去年が辛すぎたらしいから、少し辛さ控えめなのかな?
美味しく頂きました🤗 pic.twitter.com/lmUfVrJFie— 567チャッキー (@lB4ujhAT8iMTYBD) October 7, 2019
ケンケンカレー第ニ段🍛玉ねぎ人参じゃがいものお野菜ゴロゴロ入ってる🍴
懐かしい味だけどスパイスしっかり☺️
パッケージには七語調の解説が❤️
そして賞味期限が2年❗️来年、研の會がお休みだから?凄い気配り‼️(去年のは1年だった) pic.twitter.com/VkcbAZgpX1— アッサムミルクティー (@nutsmilktea) October 1, 2019
今日じゃなくて昨日になっちゃった💧お昼にケンケンカレー食べた(´﹃`)今年のは去年と違って私好みの味だったです(´,,•﹃•,,`)#辛いもの苦手な私#去年のはチト辛かった#ケンケンカレー pic.twitter.com/kGIsRSljMQ
— ミッケ (@MIKKEDAYOOOOON) November 7, 2019
初めの頃は結構辛かったみたいですね。
そういった声を踏まえて、その後マイルドな味に変えたと右近さん本人がアウトデラックスで仰っていました。
具材も途中から増えている印象がありますね。
色々と改良している様子が伺えます。
どちらにしても大人気のケンケンカレー。
こちらはどこで買えるのでしょうか?
購入方法が気になるところですが、残念ながらこちらは一般販売はしていません。
アマゾンや楽天などのネット販売もしていないのです。
ではどこで買えるのでしょうか?
ケンケンカレーはもともと、尾上右近さんの自主公演のオリジナルグッズとして制作されたもの。
なので、尾上右近さんの公演を見に行かないと買えないのです。
プレミアム感満載のレトルトカレー。
ちなみに価格は1箱1,000円です。
自主公演を見に行かれる際には、是非購入してみてはいかがでしょうか。
最後までお読み頂きありがとうございました。
