2020年4月12日に新型コロナウイルスの感染が発表された、テレビ朝日の富川悠太アナ。
4月10日に体調不良で病院を受診後、翌日の11日にはPCR検査を受け、陽性反応が確認されています。
新型コロナウイルスの感染が拡大し、なかなかPCR検査を受けられない現状の中、富川アナはなぜこんなに早い段階で検査を受けることができたのでしょうか。
ネットでは、何故?理由を説明してほしいなど、疑問の声が多数あがっていました。
早速詳しい内容を見ていってみましょう。
目次
テレ朝が保健所に圧力?富川アナはなぜ早い段階でPCR検査を受けられたのか?
富川アナの検査が早かったのはなぜ?疑問の声が殺到
富川アナは、政府に皆PCR検査が受けられないと批判してたけど、自分は速攻検査受けてるんやで
— たいが (@TG99_tvxq) April 12, 2020
#PCR検査 はなかなか受けられないじゃなかったのか?
なんで直ぐに確認できた?
昨日俺がツイートしたとおり、たらい回しや拒否はないんだよ。
パヨクがどんだけデマ流してるかだよテレ朝富川アナの #新型コロナ感染、昼の「ANNニュース」では報じず… : スポーツ報知 https://t.co/HpL3dSvzWx
— 新型コロコロ撲滅委員 (@dGvietrC9OKD3Fv) April 12, 2020
報ステの富川アナがコロナ感染。
体調を心配する声がある一方検査が一般の人より早く行われたことに疑問を呈する声が多い。
明日のモーニングショーはこの疑問に触れるかな。PCR検査が受けられないことをずっと訴えてきた番組です。
なぜこんなに早く検査受けられたの?教えて玉川徹さん。
— Tomo (@tomo8taka) April 12, 2020
報ステの富川アナ?だっけ?
見てないから名前もあやふやで申し訳ないんだけど、経緯見たら早々に入院からのCTやし結構重症なんかな?
一般の人らは受信拒否とかよく見るけど。
もしかしてだけど、やっぱり有名な人ってちょっとは優遇されるんかな?
すぐ検査してくれる特別なルート知ってるの?— NEET主婦 (@88stk88) April 12, 2020
富川アナ、まさか自分が!!だっんたんだろうな、、
気になるのは入院から検査、判定までめっちゃ早いスピードやねんけど、、
有名人特権なんですかね、、— ☻ ☺︎きの ☻ ☺︎ (@puleun__haneul) April 12, 2020
富川アナ感染は驚いたけど、何より体調崩してから検査してもらうの早いね。保健所への電話は繋がるまで1時間は待たされるし、検査も粘って粘って頼み込んで1週間待ちって聞いたけど。こういう人たちが横入りすることで一般人が検査受けさせてもらえんのかなと邪推してしまうわ。
— (@hotpotato) April 11, 2020
富川アナの検査がやたら早いのは感染経路が分かってたからなのかな?
報道ステーションは偏った話よりこういうのをちゃんと説明してほしい— 貧民A子 (@1pp001) April 11, 2020
富川アナは、9日木曜日の放送終了後、体調不良を訴え、検査を受けた結果、11日に陽性が判明した。
体調不良から検査まで早いな。
37.5度以上が4日以上続いているっていう条件に当てはまらない。
今現在の検査実施条件を発表してほしい。
いまだにこの条件でやってるところあるはず(岩手など)。— スパイラル (@shoshinsyadayo) April 11, 2020
なんで富川アナの検査、そんなに早いの?
— ひまこ (@himahima95) April 11, 2020
2020年4月12日に、新型コロナウイルスに感染したことが発表された富川悠太アナ。
富川アナを心配する声や、早く回復してほしいといった応援の声が見られる一方で、富川アナはなぜこんなに早く検査を受けることができたのか、説明してほしいといった声も多く上がっていました。
おかしいよなー。
世の中でどんな医療機関でも検査してもらえない人たちがごまんと溢れる中で何故?この前の坂上忍が森三中の黒沢の感染の時に、”黒沢さんでさえ頼んでやっと”って言ってたの思い出した。
やはり芸能人が優先なの?笑 pic.twitter.com/Q7hytr5K0W— Yuki Matsumoto (@nigyuki1995) April 11, 2020
新型コロナウイルスの検査は、残念ながらなかなかすぐに受けることができないのが、今の現状です。
森三中の黒沢さんが感染した際にも、かなり粘って頼み込んで、やっと検査してもらえたようでしたね。
「森三中・黒沢、二週間放置とか書かれてますが、そんなことない。味がしないという症状が出て、先週の木曜日26日から、自宅待機で仕事休んでます。しかも、病院行っても、検査してくれなくて、粘って粘って、頼みこんで、やっと今週水曜日検査してくれたんです!なかなか検査してくれない!これが怖い」
「森三中」大島美幸さんの夫で放送作家の鈴木おさむさんは4月4日、こうツイートした。
そんな中、富川アナは病院受診の翌日には検査を受けられていたわけですから、疑問の声が上がるのも当然かもしれません。
飛び交う憶測。説明はいつ?
なぜ?
富川アナは「なかなか受けられない検査を受けられた?」
①テレ朝が圧力をかけた
②赤字経営なのでこれで賠償をする計画
③テレ朝は中国人との濃厚接触が明らかなので受けられた#富川アナ— さわきたえいぞう (@mdennomoto) April 12, 2020
富川アナを診た医師が、肺炎の疑いありと診断したから、すぐにPCR検査が受けられたのだと思います。#新型コロナウイルス感染症 で肺炎になり、それが凄い速いスピードで重症化してしまうんでしょうね。
つまり、肺炎の疑い(X線+CT検査で)がなければ、PCR検査はしないのだと思います。— 祝福の鬼 (@shukufukuno_oni) April 12, 2020
直ぐに検査が受けられた理由は‥
認めたくないけれど、この国で命の選別が行なわれているという事だと思う。
国会議員や著名人に大金持ちは一般庶民と私達とは命の重みも値段も違うのだろう‥。#アナ感染 #富川悠太https://t.co/bB8mGiaVO1 #auサービスTOP
— black武藤 (@blackmutou2) April 12, 2020
ネットでは、富川アナの検査が早かったことに対して、色々な憶測が飛んでしました。
当然ながら、命の選別はあってはならないことですよね。
また一方で、例えば政治関係者が倒れてしまうと、国も動かなくなって大変なことになるのも事実です。
テレビ関連で言えば、現在はコロナの影響でドラマなども撮影が進まず、延期になっている番組も多いですよね。
報道番組は、現状で言えばドラマやバラエティ番組よりも重要視されている傾向はあるかもしれません。
もしかすると、そういった点で富川アナが優遇された可能性もあるかもしれませんね。
テレビ朝日の富川悠太さん、どうして簡単にPCR検査が出来たのか、また、テレビ朝日社員、家族の多くが、現在、優先的にPCR検査を行っている事も、国民に説明する義務があります。マスコミの権力か、政治的な力なのか説明して下さい。#玉川徹 #報道ステーション#テレビ朝日#富川悠太
— @232kawasaki (@232kawasaki1) April 12, 2020
何れにせよ、しっかりとした説明がないと逆に色々な憶測が飛びますし、理由を説明してほしいといった声も多いので、できれば報道ステーションの番組内で理由を説明して頂けると嬉しいですよね。
新しい情報が入りましたら、こちらにも追記していきたいと思います。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
