大阪府知事の吉村洋文さん。
有能でイケメンと話題になっていますが、会見中に水筒で水分補給した姿にも好感が持てるとネットで話題になっています。
吉村知事の水筒(マイボトル)はどこのメーカーのものなのでしょうか。
象印という噂もありますが、本当なのでしょうか。
詳しい価格などもあわせて、詳しく見ていってみましょう。
目次
吉村洋文(大阪)知事の水筒(マイボトル)はどこのメーカーで価格はいくら?
吉村知事が水筒で水分補給する姿に賞賛の声が殺到
大阪府の緊急事態宣言の発令を受け、2020年4月7日に開かれた大阪府知事の臨時会見。
1時間に及ぶ会見の中で、吉村知事が水筒で水分補給をする姿が見られました。
ゴミ削減の為に、マイボトルを持ち歩いているという吉村知事。
水筒での水分補給に好感を持った人も多かったようです。
吉村知事が記者会見中、水筒で水分補給してるのを見て、なんだか凄い好感が持てた(о´∀`о)#緊急事態宣言
— ◇のっち◇ (@samana_nonono) April 7, 2020
吉村知事が可愛い水筒で飲んでて、この人は悪い人ではないなって思った。
— となりのトロロ (@bHcNPpHzr3x2vrb) April 7, 2020
水筒可愛すぎてwww
吉村知事なんか、、最高やんけ、、、— ねむい (@yuru0010) April 7, 2020
その時の動画がこちらです。
吉村知事水筒ユーザーなんめっちゃかわいない? pic.twitter.com/ebGQ4fH9cP
— ひな (@hinachan46_) April 7, 2020
できることを1つずつ、しっかり取り組んでいる知事の姿は立派ですよね。
また吉村知事が使っていた水筒がどこのメーカーのものなのかも気になります。
次の章で見ていってみましょう。
吉村知事の水筒はどこのメーカーで価格はいくら?
2020年4月7日に使っていた水筒のメーカーはどこ?
2020年4月7日の会見で、吉村知事が使っていたワンタッチ式の水筒。
黒地に水色の柄が描かれていますね。

ロット番号も書かれていました。
LOT No:K7C16B
MADE IN CHAINA
こちらのロット番号で調べたところ、下の水筒が該当しました。

「株式会社名入れ工房」という名入れをしてくれる会社が取り扱っているようです。

会社の所在地は大阪府富田林市。
同じ大阪府ということで、何か繋がりがあるのかもしれませんね。
ただ、残念ながら吉村知事と同じ絵柄のものはありませんでした。
こちらの水筒は容量が350ml、価格は税込2,612円となっていました。
2019年6月から使用のベージュの水筒は象印マホービン
小さなことからコツコツと。G20では海洋プラゴミの議論もされます。府では今夏、プラ事業者や団体も含んだプラゴミ対策会議を開催していきます。大阪湾のマイクロプラゴミ調査も今年度実施します。会議でペット飲料やめます、吉村知事は水筒持参 大阪府 https://t.co/36zFYlBpBe @Sankei_newsより
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) June 12, 2019
吉村知事は、2019年6月頃からマイボトルの利用を始めています。
上の写真では、4月7日に使っていた水筒とはまた異なるベージュの水筒を持っていますね。
吉村知事は2019年6月11日に、象印マホービン株式会社と「マイボトルユーザーにやさしい街おおさか」の実現に向けて協定を結んでいました。
象印マホービン株式会社は、プラスチックごみ削減や省エネ、猛暑対策など環境関連分野の社会課題の解決と「マイボトルユーザーにやさしい街おおさか」の実現に向けて、大阪府(知事:吉村洋文)との間で、「大阪府と象印マホービン株式会社との連携に関する協定書」を6月11日(火)に締結しました。
ベージュゴールドの水筒は、この時に贈呈された象印の「SM-SE48-NZ 」だったようです。

希望小売価格は6,000円(税別)。
ワンタッチオープン式で、保冷・保温力も高く、内面はフッ素コート式で飲み物の色や匂いが残りにくくなっています。
ネットだともっと安く買えるようですね。
象印マホービン株式会社は大阪市北区にある地元の企業。
吉村知事がこの水筒を使うことは、地元企業を応援し、地域を活性化させることにも繋がることでしょう。
こういった点も、好感をもたれるポイントになっていると思われます。
吉村知事が会見で使ってた水筒が大阪のメーカーって事知って感動した。😭😭😭
— てんほの🌻建築物クラスター (@tenchan_Osaka) April 7, 2020
吉村知事、本社大阪の象印の水筒使ってる説あって、いろいろ推せる。
— ringo (@gamesuba) April 7, 2020
吉村知事の一瞬の映像で映った水筒のメーカーを言い当てることができる特技。ちゃんと大阪のメーカーでえらい。
— もっち (@mocchi2020) April 7, 2020
ネットの反応
こんな世界も日本も心配しかない時に、吉村知事はイケメンで頼もしいし説得力あるし頑張ろってなれた、大阪人でよかったぁ🥰
とりあえず吉村知事とオソロの水筒ほすぃ— ぱみちゃん (@kamu_msj560) April 7, 2020
吉村知事の柄入りの水筒かわいい。
— あられ👣次に彷徨える場所を探し中 (@n0riarare) April 7, 2020
吉村知事の府民への画面使ってのプレゼン めっちゃわかりやすかったなあ。私でもわかったし。かつマイ水筒持参も良いわ。「まあ僕は知事なんで府民守るんが仕事なんで、守ります」ていいきったん かっちょいい。
— ぽん (@zzzfuton) April 7, 2020
すごいな
吉村知事の人気爆上がり
スパッと決断してくれる頼りがいある爽やかイケメン
そやのにマイ水筒で水分補給←ゴミ削減のためこれズキューンなっとるみんな
くるやろ、きたでそろそろ
緊急事態宣言出さな
ほれ#吉村洋文 #吉村知事 pic.twitter.com/3I36v9T7nM— ショー☆イマダ (@imadashiyo7112) April 7, 2020
大阪の吉村知事イケメンで肌もつるつるできれいで行動力もあって最強。
ペットボトルじゃなくて水筒持ってるもの素敵。— ぱん (@panspajardin) April 7, 2020
大阪府・吉村知事の記者会見。回答の合間に、ペットボトルじゃなく、水筒で給水しているのが好印象じゃね。
— かきフライ定食 (@the_oysterfry) April 7, 2020